白菜と鶏の鍋

ぴんこ
ぴんこ @cook_40023264

焼いた鶏肉にたっぷりの白菜
さっと煮て食べます
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのを再現してみました
糖分は控えめにノンカロリーのパルスィートを使ってヘルシーにしてみました
気にしなければ砂糖を増やしてもいいと思います

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 鶏もも肉 350g
  2. 白菜 1/4株
  3. 鶏皮 150g
  4. 大匙2
  5. ★だし汁 100cc
  6. ★醤油 100cc
  7. ★砂糖 大匙1
  8. ★パルスイート 小さじ1
  9. ★味醂 大匙1
  10. ★ウエイパー 大匙1
  11. 生卵 3個

作り方

  1. 1

    白菜食べやすく切る
    鶏肉一口大に切る

  2. 2

    すき焼き鍋に鶏皮を入れ炒めて油をだす
    皮はとりだす

  3. 3

    鶏肉を焼いて火を通す

  4. 4

    鍋にいっぱいの白菜をのせ酒を掛け強火で煮る白菜を下へ下へと押し込んでいき火が通ったら出来上がり

  5. 5

    ★の調味料を火にかけさっと煮る
    器に入れ生卵をおとしいれ白菜に付けて食べる

コツ・ポイント

白菜は強火でさっと火が通るくらいに煮る
煮すぎないほうがおいしいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぴんこ
ぴんこ @cook_40023264
に公開
私は「ぐりとぐら」と一緒でお料理すること食べること大好きです、でも今は食事療養ちゅうで野菜料理で砂糖や油をあまり使わない料理にこっています趣味は読書、花を育てることです
もっと読む

似たレシピ