白菜と鶏の鍋

ぴんこ @cook_40023264
焼いた鶏肉にたっぷりの白菜
さっと煮て食べます
このレシピの生い立ち
テレビでやっていたのを再現してみました
糖分は控えめにノンカロリーのパルスィートを使ってヘルシーにしてみました
気にしなければ砂糖を増やしてもいいと思います
作り方
- 1
白菜食べやすく切る
鶏肉一口大に切る - 2
すき焼き鍋に鶏皮を入れ炒めて油をだす
皮はとりだす - 3
鶏肉を焼いて火を通す
- 4
鍋にいっぱいの白菜をのせ酒を掛け強火で煮る白菜を下へ下へと押し込んでいき火が通ったら出来上がり
- 5
★の調味料を火にかけさっと煮る
器に入れ生卵をおとしいれ白菜に付けて食べる
コツ・ポイント
白菜は強火でさっと火が通るくらいに煮る
煮すぎないほうがおいしいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
コクうま! さぶろうべい風 とり白菜鍋 コクうま! さぶろうべい風 とり白菜鍋
というか、オリジナル食べたことないけど、テレビで観たのがウマそうで想像で…(^^ゞ鶏油と甘めの生卵ダレでコクうまです! 居酒屋英二 -
-
冬にぴったり、ヘルシーな鳥白菜鍋 冬にぴったり、ヘルシーな鳥白菜鍋
北陸(石川県)で普段使いで食べられているお鍋。鶏肉と白菜だけでもかまいませんが、私は歯ごたえを出す為に昆布を入れています。白菜がとても美味しく食べれます! 皆見さん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611157