節約♡青ネギのキムチヂミ

tm_95
tm_95 @cook_40099217

ネギの青い部分も無駄なく使え、タレがなくても美味しいチヂミです♡具材を増やしたりして自分流にアレンジしてください\^^/
このレシピの生い立ち
とっておいたネギの青い部分の使い道を考えて作りました♡

節約♡青ネギのキムチヂミ

ネギの青い部分も無駄なく使え、タレがなくても美味しいチヂミです♡具材を増やしたりして自分流にアレンジしてください\^^/
このレシピの生い立ち
とっておいたネギの青い部分の使い道を考えて作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 長ネギの青い部分 2本分
  2. キムチ 箸で3つかみ
  3. 小麦粉 180g
  4. 片栗粉 90g
  5. ★水 200cc
  6. 昆布つゆ(めんつゆ可) 大さじ1
  7. ★マヨネーズ 大さじ2
  8. ★鶏がらスープの素 小さじ2
  9. ごま 適量
  10. チーズ(何でも) 適量

作り方

  1. 1

    ネギは細かく刻んでおき、★の材料を全て混ぜておく。

  2. 2

    混ぜ合わせた★に、キムチとネギを入れさらに軽く混ぜ合わせる。キムチはお好みの量で。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、そこに2を流し入れて中火で焼いていく。その間に表面にチーズを散らす。

  4. 4

    焼けたらひっくり返して反対側も焼き、軽く焦げ目がついたら完成!

コツ・ポイント

家に計りがないため、小麦粉と片栗粉の分量が曖昧です。ちなみに"小麦粉は大さじ12杯分"、"片栗粉は大さじ6杯分"です(笑)(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tm_95
tm_95 @cook_40099217
に公開

似たレシピ