野菜の捨てちゃう部分で節約チヂミ

☆サリーママ☆ @cook_40153914
じゃがいもでもちもち♪いつも捨てちゃうブロッコリーの茎とネギの青い所で美味しいチヂミが出来ました♪( ^∀^)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を捨てちゃうのが勿体無くて作りました。節約大事…!ツナ缶があったので入れましたが、なくても大丈夫です。
野菜の捨てちゃう部分で節約チヂミ
じゃがいもでもちもち♪いつも捨てちゃうブロッコリーの茎とネギの青い所で美味しいチヂミが出来ました♪( ^∀^)
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎を捨てちゃうのが勿体無くて作りました。節約大事…!ツナ缶があったので入れましたが、なくても大丈夫です。
作り方
- 1
ブロッコリーの茎を粗みじん切りにして、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけて600ワットで2分30秒加熱する。
- 2
ネギの青い所を粗みじん切りにする。じゃがいもは皮を剥いてすりおろす。ツナ缶は余分な油を捨てる。
- 3
ブロッコリーの茎、ツナ、片栗粉、鶏ガラスープの素、ごま、塩コショウを混ぜる。(じゃがいもの水分は捨てずに混ぜて下さい)
- 4
フライパンにごま油をしいて熱し、生地を流し込んだら弱中火で5分位焼く。
- 5
こんがりと焦げ目がついたらひっくり返し、フライ返しで時々押さえながら更に5分位焼く。
- 6
焼けたら食べやすい大きさに切り分ける。
- 7
生地を焼いているうちにつけダレを作る。★を全部合わせ、よく混ぜて完成です!お好みでつけてお召し上がり下さい( ^∀^)
コツ・ポイント
フライパンに流し込んだらしばらく触らないのが鉄則です!ひっくり返すの失敗しても後で切るので大丈夫!とにかく両面にしっかり焦げ目がつけばOKです(*^▽^*)
似たレシピ
-
-
-
-
おから・じゃがいも・ネギのもちもちチヂミ おから・じゃがいも・ネギのもちもちチヂミ
おからとじゃがいもでモチモチなチヂミに。おからの感じはほとんどしません(^o^)混ぜて焼くだけの美味しいチヂミです クック甘党。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18722145