キノコの炒めマリネ

ぽってり堂 @cook_40046319
家にあったきのこを使い切りたくて☆
ついでに、冷蔵庫の端っこで眠っていたアンチョビさんにも参加してもらいました(笑)
このレシピの生い立ち
洗い物を減らしたくて、漬けこみ液を作らず、一気にフライパンで仕上げるタイプのマリネを作ってみました。
キノコの炒めマリネ
家にあったきのこを使い切りたくて☆
ついでに、冷蔵庫の端っこで眠っていたアンチョビさんにも参加してもらいました(笑)
このレシピの生い立ち
洗い物を減らしたくて、漬けこみ液を作らず、一気にフライパンで仕上げるタイプのマリネを作ってみました。
作り方
- 1
キノコを食べやすい大きさに切ったり、ほぐしたり、割いたりする。エリンギは割くのをオススメします。
- 2
冷たいフライパンにオリーブオイル、おろしにんにく、たたいて細かくしたアンチョビを入れ、香りが出るまで、弱火で炒める。
- 3
フライパンにきのこを一度に入れ、炒め合わせる。
- 4
塩コショウで味を調え、火を止めてからワインビネガーを入れて混ぜ合わせる。
- 5
すぐに食べてもおいしいですが、冷めて味がなじんだ方がオススメかも☆
コツ・ポイント
③の時、油が少ないように感じると思いますが、炒めているうちにきのこがしんなりし、また水分も出てくるので大丈夫!!
ワインビネガーの酸味と風味を、ある程度残したかったので、仕上げに加えるのもポイントです。
似たレシピ
-
-
香ばしきのこのマリネ風炒め 香ばしきのこのマリネ風炒め
分量が変な値ですが、これはきのこ3種セットそのまま使うイメージの分量です。毎年作るきのこの美味しいやつ、毎回絶妙に再現困難になるので備忘録リシェール
-
炒めるだけのシメジ、エノキたっぷりマリネ 炒めるだけのシメジ、エノキたっぷりマリネ
炒めるだけで3日間くらいは楽しめるので、保存食としてもおすすめ!使い回しもきく万能選手!スーパーで安売りしてたら即買いでカトカトバン
-
-
-
-
-
-
冷製 茄子とエリンギの炒めマリネ漬け 冷製 茄子とエリンギの炒めマリネ漬け
茄子とキノコは油と相性がバッチリ!レシピID:18013649 のマリネ液で炒めて漬けて冷やすだけ。冷製パスタにも。 desertrose
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611259