酒粕の抹茶パウンドケーキ

しじみごはん @cook_40069258
酒粕と抹茶でふんわり、しっとり、ほんのり…♪
このレシピの生い立ち
酒粕にはまっています…。プレーンでもとっても香り良く焼き上がるので、抹茶を加えて更に和を高めました♪
酒粕の抹茶パウンドケーキ
酒粕と抹茶でふんわり、しっとり、ほんのり…♪
このレシピの生い立ち
酒粕にはまっています…。プレーンでもとっても香り良く焼き上がるので、抹茶を加えて更に和を高めました♪
作り方
- 1
型に敷き紙を敷いておく。バターと卵を常温に戻しておく。
- 2
耐熱のボールに牛乳と酒粕を小さくちぎって入れ、レンジで温めて酒粕をよく溶いておく(500w40~50秒)。
- 3
ボールに無塩バターを入れてホイップし、砂糖を加え、空気を含んでふんわり白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 4
②の酒粕ペーストに抹茶を加えて溶き、③に加えてよく混ぜあわせる。
- 5
卵を一つずつ加えて混ぜ合わせ、更にサラダ油を加える。
- 6
ふるった薄力粉とベーキングパウダーの1/3量を加え、ホイッパーでよく混ぜ合わせる。
- 7
ゴムべらに持ち換え、粉をあと2回に分けて加え、その都度底からしっかり混ぜ合わせる。
- 8
生地を型に流して表面をならし、軽くとんとんして180度のオーブンで35~40分焼く。
- 9
割れ目にしっかり焼き色が付いたら出来上がり♪
12分ほど焼いた辺りでナイフで切り込みを入れると割れ目が綺麗です。
コツ・ポイント
始めに牛乳と酒粕をなめらかに混ぜ合わせておくことで、作業をスムーズにします。
お好みで小豆やクルミを加えても♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19611695