お弁当に!鶏もも肉のベーコン巻き

michikusa3
michikusa3 @cook_40054158

鶏もも肉にベーコンを巻き、トースターで焼いてみました。剥がれないように片栗粉を使用しています☆
このレシピの生い立ち
鶏もも肉のバリエーションです。ベーコンがありましたので巻いてみました。ベーコンの旨みを活かす為、味付けは塩コショウのみにしています。もも肉の適度な脂がベーコンの脂と合わさりコクは出ているかと思います。
ぜひ、作って見て下さい。

お弁当に!鶏もも肉のベーコン巻き

鶏もも肉にベーコンを巻き、トースターで焼いてみました。剥がれないように片栗粉を使用しています☆
このレシピの生い立ち
鶏もも肉のバリエーションです。ベーコンがありましたので巻いてみました。ベーコンの旨みを活かす為、味付けは塩コショウのみにしています。もも肉の適度な脂がベーコンの脂と合わさりコクは出ているかと思います。
ぜひ、作って見て下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 鶏もも肉 一口大5切れ(約130g)
  2. 塩コショウ(下味用) 少々
  3. 片栗粉 大さじ1/2くらい
  4. ベーコン(ハーフサイズ) 1パック(5枚)
  5. 塩コショウ(仕上げ用) 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は余分な筋、脂を取り除き、一口大に切り分ける(前日に行っておくと時短になります。唐揚げ用のカット済だとさらに楽です)

  2. 2

    肉に塩コショウを軽く振り、薄手のビニール袋に入れた片栗粉をまぶして余分を払う

  3. 3

    オーブントースターのトレーにオーブシートを敷き、ベーコンを並べておく。ベーコンの真ん中に肉を置き合わせ目を下にする

  4. 4

    合わせ目部分に、2で余った片栗粉を押し付けるようにまぶし、トレーに戻す。
    温めたトースターで約8分~10分焼く

  5. 5

    焼けたらすぐに、転がして、全体を肉汁と馴染ませ、塩コショウを振る
    (焼き時間は肉の大きさにより目安にして下さい)

  6. 6

    ※仕上げの塩コショウは、フライドポテトに塩を振る感覚です。ベーコンの塩気もありますのでお好みで調節してみて下さい。

コツ・ポイント

◎鶏肉はベーコンの枚数に合わせて切り分けました。
最初に片栗粉を薄めにまぶしておくのは、食感と味の馴染みを良くする為です。合わせ目部分は、くっつきがよくなるようにです。(楊子を使用したくなかった為)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michikusa3
michikusa3 @cook_40054158
に公開
毎日のお弁当作りを、より簡単に素早く出来るように考えています。なるべく、切りものを少なく、前日のおかずリメイクにも力を入れています。たまには、お弁当以外も載せつつ更新していきたいと思ってます。 ブログも地味に始めてみました。レシピの解説、補足を書いています。合わせて読んで頂けると幸いです。※H28.5より、レシピカテゴリを新しく編集してみました。分かりやすくなるように工夫中です。
もっと読む

似たレシピ