バーミキュラで重ね煮★精進根菜汁

たまごたまこ
たまごたまこ @cook_40095684

下から上が陰➡陽になるように重ねて煮る重ね煮を基本に作りやすくしました。出汁は精進出汁でベジタリアンスープに。
このレシピの生い立ち
重ね煮の通りに私がつくると、雑なので茸が焦げてしまうことがあって、焦げないように水分の多い大根を底にして出汁を少し入れるようにしてから失敗なく作れるようになりました。冬の定番具だくさんスープです。鍋いっぱいに作って二日食べます。

バーミキュラで重ね煮★精進根菜汁

下から上が陰➡陽になるように重ねて煮る重ね煮を基本に作りやすくしました。出汁は精進出汁でベジタリアンスープに。
このレシピの生い立ち
重ね煮の通りに私がつくると、雑なので茸が焦げてしまうことがあって、焦げないように水分の多い大根を底にして出汁を少し入れるようにしてから失敗なく作れるようになりました。冬の定番具だくさんスープです。鍋いっぱいに作って二日食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バーミキュラ18センチ鍋いっぱい分
  1. 大根 1/6本(人参と同じ体積位)
  2. しめじ 小1パック
  3. 長ネギ 1本
  4. 人参 1本
  5. 蓮根 小1ふし
  6. ごぼう 1/2本
  7. 油揚げ 1枚
  8. 出汁 2カップ半位
  9. 味噌 大さじ山盛り1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて5ミリ厚さのいちょう切りにして鍋のそこにしく。

  2. 2

    しめじは1ふさずつに分けて大根の上に広げる。

  3. 3

    人参を5ミリ輪切りか半月切りにしてしめじの上に広げる。

  4. 4

    蓮根は5ミリ厚さの半月切りかいちょう切りにして水にさらさずそのまま人参の上に広げる。

  5. 5

    ごぼうは鍋の上で削ぎ切りにしてさらさないですぐ蓮根の上に広げる。

  6. 6

    油揚げは横半分に切ったあと1センチ幅に縦に切ってごぼうの上に広げる。山盛りですが、蓋がなんとかしまればOK

  7. 7

    出汁1/4カップを側面から注いで、ふたをして2、3分中弱火、その後極弱火で沸騰してから10分火にかける。

  8. 8

    10分火をかけたら、日からおろして鍋帽子を被せて30分おく。おいてふたをとったら具材に火が通って嵩が減っています。

  9. 9

    鍋の中を木べらで混ぜ、残りの出汁を加えて弱火で再加熱して、沸騰したら火を止めて味噌を加える。

  10. 10

    再度火をつけて一度煮立ててすぐ火を止めて完成。食べるまでまた鍋帽子で保温しておくと味が馴染んでとても美味しい。

コツ・ポイント

茸ではなく大根を一番下にして、出汁を少し入れてから重ね煮することで焦げ付きを防いでいます。油揚げは高級なものを使って、油抜きしないで使います。肉がなくてもこくがでます。出汁は精進だしでなくてもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまごたまこ
たまごたまこ @cook_40095684
に公開

似たレシピ