優しい✿セリのつくだ煮

そらるん
そらるん @cook_40117275

塩こんぶが入った、春らしい優しい味のつくだ煮ができました♪
このレシピの生い立ち
野菜直売所で初めて買ったセリ。
レジのおばちゃんに「つくだ煮にするといいよ」と勧められ、作ってみたらとっても美味しくできました♪

優しい✿セリのつくだ煮

塩こんぶが入った、春らしい優しい味のつくだ煮ができました♪
このレシピの生い立ち
野菜直売所で初めて買ったセリ。
レジのおばちゃんに「つくだ煮にするといいよ」と勧められ、作ってみたらとっても美味しくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セリ 1袋
  2. サラダ油 適量
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. 塩こんぶ 適量

作り方

  1. 1

    根の部分を切り落とし、熱湯でさっと茹でます。

  2. 2

    冷水に20分以上さらして下さい。
    水を何度か替えながらアク抜きをします。

  3. 3

    軽く水気を絞り、3~4cmぐらいの長さに切ります。

  4. 4

    サラダ油をひいた鍋で軽く炒め、残りの調味料で煮詰めたら完成。

コツ・ポイント

・茹ですぎに注意して下さい。
・薄味なので、塩こんぶの量でお好みの味に調整してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらるん
そらるん @cook_40117275
に公開
夫と猫一匹、インコ一羽と楽しく暮らしています。皆さんのレシピを参考にしながら、キッチンライフ楽しんでいます❤
もっと読む

似たレシピ