定番だけどおいしい☆鯖の味噌煮

ふぉーえばーはぴこ @cook_40174939
甘辛味噌が食欲をそそり、ご飯をおかわりしたくなります♪簡単に定番の鯖味噌煮ができます!
このレシピの生い立ち
定番の鯖の味噌煮。我が家の味を探した結果、たどり着いたレシピです。
定番だけどおいしい☆鯖の味噌煮
甘辛味噌が食欲をそそり、ご飯をおかわりしたくなります♪簡単に定番の鯖味噌煮ができます!
このレシピの生い立ち
定番の鯖の味噌煮。我が家の味を探した結果、たどり着いたレシピです。
作り方
- 1
鯖の皮目に切れ目を入れる。皮目を上にしてキッチンペーパーをのせ、その上から熱湯を回しかけ臭み消しをする。
- 2
鍋に☆の調味料としょうがの薄切りを入れ、ひと煮立ちしたら、鯖の皮目を上にして入れる。
- 3
クッキングシート等で落し蓋をして、弱火で15分ほど煮る。味噌を加え、よく溶かしさらに5~10分ほど煮汁をかけながら煮る。
- 4
とろみがついてきたら完成です。とろみは好みの固さで煮る時間を調節してください。
コツ・ポイント
煮汁が焦げやすいので弱火で煮てください。特に味噌を入れてからは焦げやすいので様子を見ながら煮詰めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618736