クリスマスに!おめかしシュウマイ♡

ささちゃんちの台所 @cook_40116857
いつものシュウマイがもち米でワンランクアップ!クリスマスカラーでおめかし♡定番メニューも華やぎます!
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティー用に。いつものシュウマイをちょっとだけ手間をかけておめかし♡
ポン菓子からヒントをもらって色を足してみました。
クリスマスに!おめかしシュウマイ♡
いつものシュウマイがもち米でワンランクアップ!クリスマスカラーでおめかし♡定番メニューも華やぎます!
このレシピの生い立ち
持ち寄りパーティー用に。いつものシュウマイをちょっとだけ手間をかけておめかし♡
ポン菓子からヒントをもらって色を足してみました。
作り方
- 1
もち米をひと晩水に浸しておく。色をつけるためのもち米を少量取り分けて、食用色素を溶かした水に浸しておく。赤と緑を用意。
- 2
ひき肉に*の調味料と貝柱のほぐし身を缶汁ごと入れてよく練る。次に細かく切ったえのき、生姜のみじん切りを加えて混ぜる。
- 3
みじん切りの玉ねぎに片栗粉をまぶしてからひき肉に加える。仕上げにごま油を加えて混ぜておく。
- 4
肉だねを一口大に丸める。少し大きめでちょうど36個できました。
- 5
①のもち米の水気をよく切る。白いままのもち米に赤と緑に色付けしたものを少量ずつ混ぜる。色の配分はお好みでどうぞ。
- 6
肉だんごにもち米をまぶす。形を整えながら、もち米が全体に付くようにする。
- 7
蒸し器で蒸す。はじめは強火で2分。2分たったら、中火にして13〜15分で完成!
※持ち寄り用レシピなので量は多めです。
コツ・ポイント
もち米は白多めがカワイイ♡気がします。
白×赤×緑、お好みの配分を見つけて下さい。
肉だねにえのきを加えると、ふんわり柔らかくおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19618797