常備菜やおつまみにも!さっぱりナムル

柿とあずき
柿とあずき @cook_40221400

キュウリとモヤシでさっぱりと、竹輪で食べ応えのある1品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたツマミが欲しかったので冷蔵庫にあるもので適当に作っちゃいました(笑)常備菜でも2~3日は持つので作っておくと便利です!

常備菜やおつまみにも!さっぱりナムル

キュウリとモヤシでさっぱりと、竹輪で食べ応えのある1品です(*^^*)
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたツマミが欲しかったので冷蔵庫にあるもので適当に作っちゃいました(笑)常備菜でも2~3日は持つので作っておくと便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モヤシ 200g(1袋)
  2. きゅうり 2本
  3. 竹輪 1袋(小5~6本)
  4. ☆塩 大さじ2
  5. 〇醤油 小さじ2
  6. 〇塩 適量
  7. ごま 適量

作り方

  1. 1

    モヤシは袋のまま500Wで2分加熱する。破裂の恐れがあるため、フォークなどで数箇所穴を開けてください!

  2. 2

    加熱したモヤシは人肌になるまで氷水などで冷やし、水気をよく取ります。

  3. 3

    きゅうりは食べやすい大きさにカットする。おすすめは千切りですが、半月や輪切りでも可です。

  4. 4

    ボウルにモヤシときゅうりを入れ☆塩を振る。良く混ぜ合わせたら10分程置きます。

  5. 5

    その間に竹輪を食べやすいサイズの輪切りにする。厚さが薄めだと食材とよく馴染みますし、厚くすると食べ応えが出ます!

  6. 6

    先程塩を降った野菜を水であらい、よく絞り水気を取り除く。仕上がりが水っぽくなるので水気に注意!

  7. 7

    ボウルに具材と〇調味料を加え混ぜ合わせたら完成!

コツ・ポイント

水気をよく取ることです!あとはお好みで味を変えて食べてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柿とあずき
柿とあずき @cook_40221400
に公開
二人暮らしの中で、1ヶ月の食費を2万円以内(二人分)に抑えようと奮闘中✨安くて美味しいと思えるような料理を勉強中です^^作ること、食べること、呑むことも好き(´∀`)な新米主婦です✨
もっと読む

似たレシピ