【卵・乳なし】ざくざくスコーン

りえごん@和歌山
りえごん@和歌山 @cook_40147422

思い立ったら、ある材料で簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
お友達に教わったレシピを自分なりにアレンジして、まとめてみました^ ^

【卵・乳なし】ざくざくスコーン

思い立ったら、ある材料で簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
お友達に教わったレシピを自分なりにアレンジして、まとめてみました^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 薄力粉 180g
  2. 全粒粉 20g
  3. ベーキングパウダー 10g
  4. きび砂糖 50g
  5. ※粗塩 2つまみ
  6. (豆乳でも可) 75g(80cc)
  7. 菜種油 50g(60cc)

作り方

  1. 1

    ※の材料をボウルに入れ、ゴムベラでサックリ混ぜる。

  2. 2

    ①にくぼみを作り、水、菜種油を入れる。

  3. 3

    練らないように、ゴムベラでサックリ混ぜる。

  4. 4

    やや粉っぽさが残るところで、台にあけ、手で伸ばしてスケッパーで切り、また重ねて、という作業を2〜3回する。

  5. 5

    これにより、生地に層ができ、さっくりした生地になります。

  6. 6

    生地を2cm厚に伸ばし、8等分する。

  7. 7

    180℃に温めたオーブンで、30分焼く。

コツ・ポイント

ココア生地にするときは、薄力粉160g+ココア20gにして作ってください。
チョコチップやクルミ、レーズン、ココナッツファイン、紅茶葉など入れても、おいしいです^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りえごん@和歌山
に公開
食べるのだいすき。作るのだいすき。食いしん坊のりえごん@和歌山です。
もっと読む

似たレシピ