手作り焼き豚

あっしー食堂 @cook_40062135
圧力鍋を使って手早くできちゃう!
このレシピの生い立ち
焼き豚って買うとお高いので家で作ろうとおもいたってからこのやり方で作っています。
家で作るとたっぷり食べられるのがいいですね。
手作り焼き豚
圧力鍋を使って手早くできちゃう!
このレシピの生い立ち
焼き豚って買うとお高いので家で作ろうとおもいたってからこのやり方で作っています。
家で作るとたっぷり食べられるのがいいですね。
作り方
- 1
豚の塊を半分に切りフライパンに油大さじ1を入れこんがり焼く。
- 2
圧力鍋にニンニクは皮をむき丸のままと生姜スライス・白ネギの青い部分と合わせ調味料を入れ10分圧力をかける。
- 3
自然に圧力が下がるまで待ってフタをはずし煮汁が1/3位になるまで煮詰める。
- 4
煮汁が煮詰まったら冷めてから切り分ける。
- 5
煮詰めた煮汁を半熟の茹で玉子につけ込み、味付け玉子を作りラーメンに入れるとおいしい。
- 6
白髪ねぎをたっぷり添えて上から煮汁をかけるとご飯にもビールにもあいます。
コツ・ポイント
★煮汁煮の詰め加減が大切です。
★ラーメンのトッピングはもちろんのこと、細かく刻んでタレをかけチャーシュー丼もおいしいですよ。
似たレシピ
-
-
*自家製ほろほろチャーシュー* *自家製ほろほろチャーシュー*
豚肩ロースを使って茹でて煮込むだけで、とろとろのチャーシューが◎圧力鍋がなくても時間はかかるけどお家でできちゃうんです♪ とももん1028 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19619285