キッシュ

久遠愛 @cook_40124405
私は大皿で作りましたが、小さなお皿で作る時は具を等分に分けて、パイシートも切って使ってください。
このレシピの生い立ち
料理教室で作ったレシピを具材を変えてアレンジしました。
キッシュ
私は大皿で作りましたが、小さなお皿で作る時は具を等分に分けて、パイシートも切って使ってください。
このレシピの生い立ち
料理教室で作ったレシピを具材を変えてアレンジしました。
作り方
- 1
きのこは食べやすいサイズに切り、ほうれん草は一口大に切る。
- 2
フライパンに少量の油を引き、1とホタテを炒め白ワインと塩胡椒で軽く味をつける。
- 3
冷凍パイシートは、薄く伸ばす。
- 4
3を皿に引き、伸ばして皿の形に合わせる。冷蔵庫で冷やす。
- 5
キッシュ液を作る。☆マーク全てを混ぜ合わせる。
- 6
4の皿に2の具を平らに敷き詰め、5のキッシュ液を流し込む。
- 7
6を200度に熱したオーブンで10分焼き、170度のオーブンで15分焼く。
- 8
焼き時間が足りない時は170度のオーブンで5分ずつ追加加熱する
- 9
皿に取り分けて食べてください。熱いので気をつけて笑
コツ・ポイント
切る混ぜる伸ばすの簡単な行程です。2度焼きだけ手間がかかりますが、レンジにおまかせ。
生クリームがない時は、牛乳や豆乳でも代用できると思います。
具材もエビや鶏や白ネギ、ベーコン、玉ねぎ、じゃがいもなど工夫されても美味しくできると思います。
似たレシピ
-
-
-
オーブントースターで簡単!定番キッシュ オーブントースターで簡単!定番キッシュ
クリスマスに!パイシートで超簡単!具材はなんでも ̖́-今回はほうれん草、ベーコン、エリンギ、じゃがいもで作りました♡ zumi⸜❤︎⸝ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19619683