激ウマ!サクサク超ジューシー*鶏の唐揚げ

サクサク!超ジューシーな激ウマ唐揚げ!
ゴロッと大きめ*中華料理店で出てくるようなプロの味・食感!簡易油淋鶏ソースも是非
このレシピの生い立ち
色んな唐揚げを作ってきたけど…味、大きさ、プロの技
色々組み合わせてみた結果
現段階ではこの配合・作り方が一番かな!
作り方
- 1
肉を柔らかくする為、味を染み込ませる為に、刺身包丁の先やフォークで肉全体をぶすぶす刺します!
- 2
肉の厚さが揃うように3等分に切ってから
6当分に切ります。
大きめサイズです! - 3
ボウルに肉を貼り付けるように並べ、塩胡椒を強めにし、砂糖、にんにく、生姜を加え、粘りが出るまで揉み込みます。
- 4
こんな感じ。
- 5
●を加え、肉が水分をしっかり吸い込むまで
揉み込みます。皮が剥がれないように優しく。
- 6
溶き卵を加え、
こちらも肉が水分を吸うまで混ぜ込みます。 - 7
吸い込みましたー!
漬け込み時間ゼロ!
- 8
大きめのタッパーに片栗粉と小麦粉を合わせます。
タッパーを使うと粉が残っても冷蔵庫で保存できるのでおススメ!
- 9
肉を入れて、肉の表面がサラサラになるくらいしっかり粉を付ける!余分な粉をはたき落としたら
皮で肉を包むようにたたんで、 - 10
160℃の低温に熱した油に、お肉投入。温度が下がらないよう3個ずつくらいに分けて3分半揚げる。最初の1分は触らないでね!
- 11
油切りバットに取り出して
3分半以上おいて余熱を通します。
中はレアです。 - 12
油を180℃の高温に上げて11を投入。焦げないよう3個ずつくらい。空気に触れさせながら1〜2分、短時間でカラッと揚げる。
- 13
油切りバットなどに取り出して完成!
簡易油淋鶏ソースをかけるとますます美味しいよ!
コツ・ポイント
全部ポイント!
油はたっぷりでも揚げ焼きでもOK!
酒は断然、紹興酒推し!
大きさは8当分でもOK。
低温で揚げる際は、肉の中心まで温めるイメージ!高温で揚げる際は、表面をカラッとさせるイメージで!仕上がりは、中はほんの〜〜りピンク色です。
似たレシピ
-
-
-
-
超ジューシー☆骨付き鶏肉のから揚げ 超ジューシー☆骨付き鶏肉のから揚げ
みんな夢中でかぶりついちゃう超ジューシーなから揚げです♪外はカリッと中はふんわりな感食をぜひお試しあれ(*・ω・*) いけしろはむず -
-
-
-
わが家のサクサク☆ジューシーな鶏唐揚げ♪ わが家のサクサク☆ジューシーな鶏唐揚げ♪
サクサク&ジューシーな鶏の唐揚げ♪主人も子供達も大好きなわが家の唐揚げです☆冷めてもおいしいのでお弁当にも♪ ATENZA -
試行錯誤したカリサクジューシーなからあげ 試行錯誤したカリサクジューシーなからあげ
カリッサクッの食感とジューシーさにこだわりました。冷めてもおいしいからあげです。温めるときはトースターがオススメ。 マイとクロの幸せ生活 -