皆大好き!【カレー唐揚げ】カレー風味

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

我が家で定番になっている、カレー粉を使ったカレー唐揚げです。
このレシピの生い立ち
カレー味は大体何でも美味しいので、唐揚げもカレー味にしたんです。
カレーを作る時の感覚で、トマト感を、隠し味でソースを加えて作ります。

皆大好き!【カレー唐揚げ】カレー風味

我が家で定番になっている、カレー粉を使ったカレー唐揚げです。
このレシピの生い立ち
カレー味は大体何でも美味しいので、唐揚げもカレー味にしたんです。
カレーを作る時の感覚で、トマト感を、隠し味でソースを加えて作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(600g)
  2. ●醤油 大匙2
  3. ●カレー粉 大匙1.5
  4. ●酒 大匙1
  5. ●砂糖・ケチャップ 各小匙1
  6. ●にんにくおろし 大1片分(小匙1程)
  7. ●生姜おろし・中濃ソース 各小匙1/4
  8. ●塩・胡椒 各適量
  9. 片栗粉 適量
  10. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに●を加えて混ぜ合わせる。鶏肉を一口大に切って加え、全体に揉み込む。そのまま20分置く。

  2. 2

    1の鶏肉1枚ずつに片栗粉を塗し、余分な粉を叩く。160℃に熱した油でこんがり揚げる。

コツ・ポイント

漬け込み時間はもっと長くても大丈夫です。
長く置く場合は冷蔵庫に入れ、揚げる30分前に冷蔵庫から出して下さい。

一度揚げた後2〜3分待ってから180℃に揚げた油で30秒程サッと揚げると、更にサクッと揚がります。(細かい油が跳ねるので注意)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ