鮭の西京焼き

とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki

生の鮭を使って自家製の西京焼きを作ってみました
このレシピの生い立ち
以前に購入した西京味噌を有効利用しようと思い、西京漬けにしてみました

鮭の西京焼き

生の鮭を使って自家製の西京焼きを作ってみました
このレシピの生い立ち
以前に購入した西京味噌を有効利用しようと思い、西京漬けにしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鮭切り身 4切れ
  2. 少々
  3. 西京味噌 大匙2
  4. 大匙1/2
  5. みりん 大匙1/2

作り方

  1. 1

    鮭の両面に軽く塩を振り、しばらく置く

  2. 2

    その間に味噌と酒、みりんを混ぜ合わせる

  3. 3

    鮭の両面から出てきた水分をよくふきとり、両面に2をぬり、バットに入れてラップをして、冷蔵庫で1日以上置く

  4. 4

    焼く直前に両面の味噌をよく取り除き、焦げないように気をつけながら焼く

コツ・ポイント

酒やみりんの量は味噌の辛さで調整してください。
1日以上つけておいたほうが美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とんかつだいすき
とんかつだいすき @tonkatsudaisuki
に公開
小さいころから料理をするのが好きでしたが、最近は、休みの日に料理を作るのがストレス解消の趣味になってしまいました。
もっと読む

似たレシピ