残りご飯を蒲焼きのタレで簡単焼きおにぎり

kanaぴょん☆ @cook_40096840
残りご飯をおにぎりにして翌朝、蒲焼きのタレを使って簡単に美味しい焼きおにぎり〜(■)(˙o˙)(o:)(.o.)(:o)
このレシピの生い立ち
定番焼きおにぎりはダシやみりんなど色々入れますが、もっと簡単に作りたくて、冷蔵庫に眠っていた蒲焼きのタレを思いつきましたヽ(*゜O゜)ノ
残りご飯を蒲焼きのタレで簡単焼きおにぎり
残りご飯をおにぎりにして翌朝、蒲焼きのタレを使って簡単に美味しい焼きおにぎり〜(■)(˙o˙)(o:)(.o.)(:o)
このレシピの生い立ち
定番焼きおにぎりはダシやみりんなど色々入れますが、もっと簡単に作りたくて、冷蔵庫に眠っていた蒲焼きのタレを思いつきましたヽ(*゜O゜)ノ
作り方
- 1
残りご飯をお好みの大きさのおにぎりにして、一晩置きます。
- 2
【 ポイント】
表面を乾燥させる事でトースターで焼いた時に網にくっつきません。 - 3
朝食の支度をしながら、その脇でトースターで調理開始〜(^o^)/
- 4
トースターの網の上におにぎりを置き、中(750W)で片面10分位づつ下焼きをします。
- 5
ボウルに蒲焼きのタレ、醤油、ごまを入れ混ぜ合わます。
※蒲焼きのタレと醤油は1:1なのでおにぎりの量により調整して下さい - 6
合わせ醤油の中に下焼きしたおにぎりを入れて、全体にまんべんなくつけます。
- 7
トースターにクッキングシートを敷き、その上におにぎりを置いて、香ばしくなるまで、片面4.5分ずつ焼いたら出来上がり。
- 8
2016.3.18
とろけるチーズトッピングしてみました!
٩((*´゚艸゚`*))まぃぅ~♪ - 9
五平餅風焼きおにぎり作ってみました。
レシピID20216770も美味しいですよ☆☆☆
コツ・ポイント
蒲焼きのタレだけでは甘いので、醤油プラスでしっかり味がつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19622318