スキレットDEダッチベイビー

ひめくう
ひめくう @cook_40081737

強力粉を入れるともちもち感がアップして更に美味しいですが薄力粉だけに変更してやっても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
簡単に膨らむダッチベイビーが作りたくて

スキレットDEダッチベイビー

強力粉を入れるともちもち感がアップして更に美味しいですが薄力粉だけに変更してやっても大丈夫です。
このレシピの生い立ち
簡単に膨らむダッチベイビーが作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 薄力粉 40g
  2. 強力粉 30g
  3. 2個
  4. 少々
  5. ニラオイル 少々
  6. 牛乳 100cc
  7. 金柑 なくても
  8. はちみつ お好みで
  9. 粉糖 適量
  10. 水切りヨーグルト 250g
  11. バター 20g

作り方

  1. 1

    粉と塩を全部あわせてふるいにかける。
    1枚ずつの分量にボールにわける。

  2. 2

    卵と牛乳とバニラオイルを混ぜ、半分ずつにわける、100ccずつくらいになる。バニラオイルはバニラエッセンスでもオッケー。

  3. 3

    粉に半量に分けた2の液を3回ずつくらいにわけてそれぞれまぜる。

  4. 4

    スキレットと鉄板を220度に予熱したオーブンにセット、予熱がおわったらバターをスキレットに入れて溶かしその後3を入れる。

  5. 5

    14分から15分焼く、できあがって水切りヨーグルトと粉糖、お好みで金柑のシロップ煮などを飾る
    はちみつも好みで。

  6. 6

    水切りヨーグルトはプレーンヨーグルト250gを前の晩からコーヒーフィルターで一晩冷蔵庫で濾してできぁがりです。

コツ・ポイント

スキレットを鉄板ごと予熱しておくとバターもすぐ溶けますし膨らみもよいです。水切りヨーグルトがダッチベイビーにとてもあいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひめくう
ひめくう @cook_40081737
に公開

似たレシピ