常備菜*免疫力のザワークラウト

保存食の王様ザワークラウト。整腸作用、ビタミンB群、免疫力をアップするビタミンCなどの乳酸菌による健康効果が抜群です。
このレシピの生い立ち
常備菜は「好みなもの」「継続して食べれること」が大切だと思います。お肉などの付け合わせに一品、ワインやチーズと共にいただけばとても幸せな"ザワークラウト"は、その健康効果や特に免疫力が高まることが、作る意欲をかきたてました!
常備菜*免疫力のザワークラウト
保存食の王様ザワークラウト。整腸作用、ビタミンB群、免疫力をアップするビタミンCなどの乳酸菌による健康効果が抜群です。
このレシピの生い立ち
常備菜は「好みなもの」「継続して食べれること」が大切だと思います。お肉などの付け合わせに一品、ワインやチーズと共にいただけばとても幸せな"ザワークラウト"は、その健康効果や特に免疫力が高まることが、作る意欲をかきたてました!
作り方
- 1
キャベツはスライサーなどで1玉千切りにします。
- 2
キャベツの2%の塩を加え、ガシガシと揉み、すぐに水分がでてカサが減ってくるので■調味料を加えて混ぜます。
- 3
1/3程のカサ(1玉でこんな量)になるので、水分ごと漬ける容器に移します。※ジップロックなどでも代用可。
- 4
平らにならし、蓋をして圧をかけます。
- 5
常温で保存(冬場)。手前の瓶詰は出来上がった色。このようにだんだんと黄色くなってくるまで待ちます。
- 6
4,5日でこんな風に水分が上がってきて、キャベツに黄色みが出ます。
- 7
↑は8日め。味見すると酸っぱく良い感じになっています。
- 8
この時点で、煮沸した瓶に水分ごと詰めます。冷蔵庫で保存するとその後も熟成して味がなじんできます。
コツ・ポイント
季節により漬け込み環境に配慮が必要です。
冬場は常温で1週間前後で酸味が良い感じになり、その後は瓶に詰めて冷蔵庫保存。その後も熟成は進むようです。夏場は漬け込みから冷蔵庫で。。詳しくは検索すると本格的な作り方がたくさん出てきますので要参照。
似たレシピ
-
-
ダイエットにもザワークラウト(キャベツ) ダイエットにもザワークラウト(キャベツ)
ヨーグルトだけじゃない。キャベツの植物性乳酸菌で腸内環境を整えましょう。免疫力アップ、花粉症に対策、ダイエットにも なおみん簡単ヘルシー -
簡単!ザワークラウト 乳酸キャベツ 簡単!ザワークラウト 乳酸キャベツ
簡単なのに身体にとても良い!免疫力UP美肌効果等他にも色々(^^)28/11/12人気検索1位!ありがとうございます mitokix -
材料3つで☆ドイツの本格ザウアークラウト 材料3つで☆ドイツの本格ザウアークラウト
ドイツのお肉料理の付合せには欠かせない常備菜/保存食。キャベツの大量消費に。乳酸菌発酵食品なので腸内環境改善にも。 にっぽ♡ろまにょーら -
乳酸菌で免疫力アップ! ザワークラウト 乳酸菌で免疫力アップ! ザワークラウト
新キャベツを使ったザワークラウトの作り方の紹介です。食物繊維とビタミンCが豊富なので、ダイエットにもお勧めです。 CookingDo -
-
-
腸を活性★乳酸キャベツ(ザワークラウト) 腸を活性★乳酸キャベツ(ザワークラウト)
腸を整えることで美肌や便秘解消、ダイエットに効果ありです。まとめて作っておくとサラダはもちろんスープ等にアレンジ可能❗ maa☆★☆ -
【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト 【常備野菜】乳酸菌イキイキザワークラウト
酢は加えずに発酵させて作るドイツのキャベツの漬物、ザワークラウトです。『腸内フローラ』を整える乳酸菌もたっぷり摂れます。 birdCook -
-
ザワークラウト/塩と香辛料だけ本格レシピ ザワークラウト/塩と香辛料だけ本格レシピ
植物性乳酸菌の力で、自然に酸味が出ます。肉料理、特にソーセージとの相性は抜群! 付け合せはもちろん、煮込みにも最高です。 かもし庵 -
その他のレシピ