スナップえんどうの照り焼き風中華肉巻き

ma2003co
ma2003co @maco_maco

スナップえんどうにお肉をマキマキすれば、食べごたえのあるおかずになります!お弁当のおかずにしても良いかも?
このレシピの生い立ち
スナップえんどうにお肉を巻き付けたら美味しいのでは?と思った。
味付けはチンジャオロース風にと思ったらなぜか照り焼き風になってしまったけど、それもまた美味しい。

スナップえんどうの照り焼き風中華肉巻き

スナップえんどうにお肉をマキマキすれば、食べごたえのあるおかずになります!お弁当のおかずにしても良いかも?
このレシピの生い立ち
スナップえんどうにお肉を巻き付けたら美味しいのでは?と思った。
味付けはチンジャオロース風にと思ったらなぜか照り焼き風になってしまったけど、それもまた美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 1袋
  2. 豚薄切り肉 200g
  3. ★オイスターソース 大さじ1
  4. ★醤油 大さじ1
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★砂糖 小さじ1/2
  7. 片栗粉 適宜
  8. 塩コショウ 適宜
  9. サラダ油 適宜
  10. 糸唐辛子(なくても良い) 適宜

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは筋を取り、熱湯で2~3分茹でる。

  2. 2

    豚肉に片栗粉をまぶし、1のスナップえんどうに肉を巻き付け、塩コショウを振る。

  3. 3

    フライパンに油を敷き、2を焼いていき、肉に火が通ってきたら、調味料★を合わせたものをかける。

  4. 4

    皿に盛り、糸唐辛子をのせる。

コツ・ポイント

テフロン加工のフライパンで、豚肉がバラ肉なら、油を敷かなくても大丈夫です。
焼いている途中、豚の脂が大量に出た場合は、キッチンペーパーなどで余分な脂をふき取ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ma2003co
ma2003co @maco_maco
に公開
こんにちは! macoです。 多くのレシピの中から、見つけて下さり、ありがとうございます。結婚を機に2003年からお料理を始めました。野菜をたっぷり使って、体にもお財布にも優しい料理を目指しています。 簡単に出来きるので是非試してみてください☆
もっと読む

似たレシピ