車麩のお肉巻き・照り焼き風

みつぞう @mitsu_zou
お肉の旨みを逃さず吸い込む車麩を中心にしてボリュームアップ。1人分70g弱のお肉がたっぷり5切れに!
このレシピの生い立ち
●節約レシピを考えていて作りました。【材料費概算】豚薄切り肉(セール品)→250gで250円。車麩→35gで60円。調味料類→50円程度。合計で360円(1人分→90円)。●麩は新潟県三条市の「マルヨネ」さんの4回巻車麩を使いました。
車麩のお肉巻き・照り焼き風
お肉の旨みを逃さず吸い込む車麩を中心にしてボリュームアップ。1人分70g弱のお肉がたっぷり5切れに!
このレシピの生い立ち
●節約レシピを考えていて作りました。【材料費概算】豚薄切り肉(セール品)→250gで250円。車麩→35gで60円。調味料類→50円程度。合計で360円(1人分→90円)。●麩は新潟県三条市の「マルヨネ」さんの4回巻車麩を使いました。
作り方
- 1
車麩は●を合わせた調味液に浸してもどす。
- 2
肉を広げて塩をふる。1枚を半分の長さで切る。麩の水気を絞り(絞った汁はとっておく)、一口大に切って肉で巻く。
- 3
車麩を浸した汁に○の調味料を溶かしておく。
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、肉の巻き終わりを下にして並べ、焼く。焼き色がついたら裏返して両面に焦げ目をつける。
- 5
4を注いで返しながらしばらく煮て、水溶き片栗粉を回しいれる。煮汁を絡めてできあがり。
コツ・ポイント
●麩は車麩がおすすめですが、小町麩などでもOKです。●タレに加えた少量のオイスターソースでコクと風味が増します。●ケチャップを使った「甘酢あん」や、「カレーあん」もおいしいです。オイスターソースの代わりに「焼肉のタレ」を使っても。
似たレシピ
-
-
スナップえんどうの照り焼き風中華肉巻き スナップえんどうの照り焼き風中華肉巻き
スナップえんどうにお肉をマキマキすれば、食べごたえのあるおかずになります!お弁当のおかずにしても良いかも? ma2003co -
-
-
-
∮ えのきの肉巻き✰甘辛✰彡照り焼き ∮ ∮ えのきの肉巻き✰甘辛✰彡照り焼き ∮
✿話題入り感謝です✿コリコリえのきでボリュームアップ☆彡甘辛味でご飯もすすむ~♬♪お弁当にも(。→‿◕。)✿♦♫ 矢切のねぎちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22636105