⌘春色白和え⌘

わ五助 @cook_40062284
裏ごししないで崩して作る、カンタンな白和え。ベーコンを入れてやさしい味にコクを足しました。
このレシピの生い立ち
菜の花を使って、春っぽい色のものを作ろうと思ったので。
⌘春色白和え⌘
裏ごししないで崩して作る、カンタンな白和え。ベーコンを入れてやさしい味にコクを足しました。
このレシピの生い立ち
菜の花を使って、春っぽい色のものを作ろうと思ったので。
作り方
- 1
豆腐を水切りする。鍋に湯を沸かし、塩少々をいれて菜の花とパプリカをサッとゆでる。菜の花は冷水に取り色止めする。
- 2
水を絞った菜の花をだし汁(カツオなど。分量外)に漬ける。
ベーコンはカリカリに焼いておく。
ごまを煎り滑らかに擂る。 - 3
水切りした豆腐をフォークで崩し、調味料を加えて混ぜ、だし汁を絞った菜の花・パプリカ・ベーコンを入れて、和えて出来上がり。
コツ・ポイント
今回の豆腐は300gのものです。
豆腐の水切りは、ザルでもレンジでも。
ごま擂りは手が疲れる(笑)ので練りごまでも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623282