コストコ風、バナナマフィン

たかゆ717
たかゆ717 @cook_40151450

コストコのバナナマフィンがお気に入りなんだけど、多すぎて買いづらいので小さめアレンジで自分で作ってみました!
このレシピの生い立ち
コストコのバナナマフィンが大好き♪でも1個の量が多すぎてなかなか買えなくて(笑)
甘さは少し控えめで、同じようなしっとりマフィンを作りたいな~と思い、色々なマフィンのレシピを参考に、コストコのマフィンに近づけるようにアレンジしてみました。

コストコ風、バナナマフィン

コストコのバナナマフィンがお気に入りなんだけど、多すぎて買いづらいので小さめアレンジで自分で作ってみました!
このレシピの生い立ち
コストコのバナナマフィンが大好き♪でも1個の量が多すぎてなかなか買えなくて(笑)
甘さは少し控えめで、同じようなしっとりマフィンを作りたいな~と思い、色々なマフィンのレシピを参考に、コストコのマフィンに近づけるようにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. A バナナ(中) 2本
  2. A 砂糖 30g
  3. A バター 60g
  4. M1個
  5. 牛乳 50~60㏄
  6. B 薄力粉 200g
  7. B ベーキングパウダー 3g

作り方

  1. 1

    Aを耐熱容器に入れ600Wで2分チン。(バター&砂糖が溶け、バナナは柔らかくなればOK)
    Bを合わせて奮っておく

  2. 2

    1をバナナを潰しながらよく混ぜ、溶きほぐした卵と牛乳を加えて更に混ぜる。(バナナのつぶし加減はお好きな加減で)

  3. 3

    2にBを加え、底の方から持ち上げるように大きくかき混ぜ、全体的に馴染ませる。(少し粉が残る程度でOK)

  4. 4

    180℃でオーブンの余熱開始。

  5. 5

    マフィンカップ(紙やアルミカップ(9号がベスト)でもOK)に6等分して流し入れる。

  6. 6

    16分焼いたら完成です。

コツ・ポイント

ぽつてりスプーンで落とせるくらいの固さになるように牛乳を調整してください。
バナナは大きめに崩すと、食感が残ってバナナの味が楽しめます。砂糖はお好みで加減して下さい。
オーブンで軽く焼いたナッツ類、ゴマ、チョコなどを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たかゆ717
たかゆ717 @cook_40151450
に公開
健康に良いレシピを研究したいと思っている新米主婦です☆よろしくお願いします!!
もっと読む

似たレシピ