焼きラーメンを棒ラーメンで簡単に

フロノ @cook_40150190
「すぐ食べたい焼きラーメン」今ある食材で簡単に
このレシピの生い立ち
中州で食べた「焼きラーメン」が食べたい!
そんな衝動から味を思い出しながら作ってみました。
作り方
- 1
材料をそろえます
- 2
【スープ】
棒ラーメンの粉末スープ水に溶かし煮立てます。
煮立ったら弱火にして豆乳、水溶き片栗粉を加えます。 - 3
【具】
白ネギは2mm幅で輪切り、シメジは食べやすい大きさにほぐして、もやしと合わせて炒め、塩コショウで味つけします。 - 4
具にスープを投入して、中火でトロッとする程度まで煮込みます。
- 5
【麺】
たっぷりのお湯で3分間茹でた後、ザルにあけて湯切りします。 - 6
【麺】
多めのごま油で半分揚げている様なイメージで麺を炒めます。端々がパリッとしてきたところで皿に盛り付けます。 - 7
麺の上から具&スープをかけ、温泉卵、刻みネギをトッピングして完成。
コツ・ポイント
温泉卵は炊飯器に熱湯、生卵を入れて30分程度まてば出来ます。
刻みネギは買ってきちゃっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
マルタイ棒ラーメンで焼きラーメン マルタイ棒ラーメンで焼きラーメン
マルタイ棒ラーメンのアレンジレシピです。フライパンひとつで出来ますし皿に盛らずにフライパンのままの方が屋台感が出ます。 福岡のかしわ餅 -
-
節約!マルタイ棒ラーメンで焼きラーメン 節約!マルタイ棒ラーメンで焼きラーメン
【人気検索トップ10】ラーメン通の人が唸りました!節約にぴったり!我が家のおすすめの味は屋台豚骨味or豚骨醤油味です。 りくちゃまりん -
博多の屋台直伝!棒ラーメンで焼きラーメン 博多の屋台直伝!棒ラーメンで焼きラーメン
買い置きしてある棒ラーメンを食べるのも飽きてきた頃などにアレンジすると美味しく食べられますよ☆博多の屋台の焼きラーメン! アメショさん☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623401