焼きラーメンを棒ラーメンで簡単に

フロノ
フロノ @cook_40150190

「すぐ食べたい焼きラーメン」今ある食材で簡単に
このレシピの生い立ち
中州で食べた「焼きラーメン」が食べたい!
そんな衝動から味を思い出しながら作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ラーメン(屋台とんこつ味) 2袋(4人分)
  2. 豚バラ肉(薄切り) 250g
  3. もやし 200g
  4. 白ネギ 2本
  5. しめじ 一房
  6. 塩コショウ 少々
  7. 350cc
  8. 豆乳(牛乳でも) 100cc
  9. 水溶き片栗粉 50cc
  10. 刻みネギ お好み
  11. 温泉卵 4個
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    材料をそろえます

  2. 2

    【スープ】
    棒ラーメンの粉末スープ水に溶かし煮立てます。
    煮立ったら弱火にして豆乳、水溶き片栗粉を加えます。

  3. 3

    【具】
    白ネギは2mm幅で輪切り、シメジは食べやすい大きさにほぐして、もやしと合わせて炒め、塩コショウで味つけします。

  4. 4

    具にスープを投入して、中火でトロッとする程度まで煮込みます。

  5. 5

    【麺】
    たっぷりのお湯で3分間茹でた後、ザルにあけて湯切りします。

  6. 6

    【麺】
    多めのごま油で半分揚げている様なイメージで麺を炒めます。端々がパリッとしてきたところで皿に盛り付けます。

  7. 7

    麺の上から具&スープをかけ、温泉卵、刻みネギをトッピングして完成。

コツ・ポイント

温泉卵は炊飯器に熱湯、生卵を入れて30分程度まてば出来ます。
刻みネギは買ってきちゃっています。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

フロノ
フロノ @cook_40150190
に公開
もし「めざせ100人に1人」に挑戦する機会があったら、「スープスパゲティを食べた後に替玉を注文して、出してもらえたこ とのある人」って言うてみようと思う。
もっと読む

似たレシピ