超簡単☆ヘルシー野菜の焼き浸し

kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906

ひたし汁に、茹でたり焼いたりした具材を浸して冷やすだけの簡単料理♡疲れた日や、暑い日のメニューに^_^
このレシピの生い立ち
揚げ物がメインの食事の時によく作ります。野菜をたくさん摂取できるように^_^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ☆ひたし汁 仕上がり300ml程
  2. ミネラルウォーター
  3. 麺つゆ
  4. ☆具材 全て適量
  5. 鶏団子
  6. 小松菜
  7. 人参
  8. 茄子
  9. 豆腐
  10. 片栗粉

作り方

  1. 1

    ひたし汁
    規定の希釈より、少し濃い目に作る。水道水の場合は一度火にかけて。

  2. 2

    小松菜
    茹でる→5センチほどに切りそろえ→ひたし汁に浸す。

  3. 3

    茄子
    食べやすい大きさ、飾り切り→多めの油で焼く→ひたし汁に浸す。

  4. 4

    鶏団子
    茹でる→水を切り→ひたし汁に浸す。

  5. 5

    豆腐
    食べやすく切り→片栗粉をまぶし→6面焼き→ひたし汁に浸す。

  6. 6

    人参
    茹でるか、少しの水でレンジにかけ柔らかくしてひたし汁に浸す。

  7. 7

    冷蔵庫で冷やす。30〜1時間程度。

    つくれぽお待ちしています^_^

  8. 8

    おまけ♡その日冷蔵庫の中にあるもので作れちゃいます^_^(白菜、豚肉、水菜)(茄子、揚げ豆腐、葱)

コツ・ポイント

脂っぽいものを一つは入れると食べやすいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906
に公開
2015.2月発売クックパッド春レシピBest100への掲載&沢山のつくれぽ感謝!皆さんの美味しく工夫のあるレシピやアイデアに感動!家族への愛情を込めて、冷蔵庫の中の食材とにらめっこしています^^
もっと読む

似たレシピ