超簡単☆ヘルシー野菜の焼き浸し

kuni♥︎ @cook_40094906
ひたし汁に、茹でたり焼いたりした具材を浸して冷やすだけの簡単料理♡疲れた日や、暑い日のメニューに^_^
このレシピの生い立ち
揚げ物がメインの食事の時によく作ります。野菜をたくさん摂取できるように^_^
作り方
- 1
ひたし汁
規定の希釈より、少し濃い目に作る。水道水の場合は一度火にかけて。 - 2
小松菜
茹でる→5センチほどに切りそろえ→ひたし汁に浸す。 - 3
茄子
食べやすい大きさ、飾り切り→多めの油で焼く→ひたし汁に浸す。 - 4
鶏団子
茹でる→水を切り→ひたし汁に浸す。 - 5
豆腐
食べやすく切り→片栗粉をまぶし→6面焼き→ひたし汁に浸す。 - 6
人参
茹でるか、少しの水でレンジにかけ柔らかくしてひたし汁に浸す。 - 7
冷蔵庫で冷やす。30〜1時間程度。
つくれぽお待ちしています^_^
- 8
おまけ♡その日冷蔵庫の中にあるもので作れちゃいます^_^(白菜、豚肉、水菜)(茄子、揚げ豆腐、葱)
コツ・ポイント
脂っぽいものを一つは入れると食べやすいです。
似たレシピ
-
茄子とゴーヤのひんやり焼き浸し♪♪ 茄子とゴーヤのひんやり焼き浸し♪♪
焼いて冷やすだけなので、簡単♪浸しておくつけ汁も、めんつゆを使ってるので、手間いらずです☆夏の暑い季節にピッタリ♪♪ erinco☆ -
-
-
油大さじ3!柚子胡椒大葉☆なすの焼き浸し 油大さじ3!柚子胡椒大葉☆なすの焼き浸し
たっぷりの油を使わなくても、大さじ3の油で焼いて作る揚げ浸し感覚の一品。柚子胡椒がピリッと効いた浸し汁でどうぞ☆ ほっこり~の -
-
-
-
なすとかぼちゃの生姜みょうが焼きびたし なすとかぼちゃの生姜みょうが焼きびたし
焼いて浸けるだけの簡単料理!生姜とみょうがで、さっぱりとした味に仕上がっています。他の食材に置き換えたり追加もOKです。 ほっこり~の
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19623499