自然の中で作るピクニックサンド

コープかごしまのお店
コープかごしまのお店 @cook_40062776

行楽の季節。自分で好きなものを挟んでその場で作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
みかこせんせい監修:これからの季節、お花見にぴったり 家の余り物を詰めても楽しいサンドになりそうです

自然の中で作るピクニックサンド

行楽の季節。自分で好きなものを挟んでその場で作ってみませんか?
このレシピの生い立ち
みかこせんせい監修:これからの季節、お花見にぴったり 家の余り物を詰めても楽しいサンドになりそうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. テーブルロール 6個
  2. サンドウィッチ用パン 12枚
  3. しょくぱん 6枚切り4枚
  4. バゲット 1/2本
  5. ボイルむきえび 86G
  6. スモークサーモン 65G
  7. 生ハム 90G
  8. スライスチーズ 7枚入り
  9. トマト 3個
  10. レタス 10G
  11. きゅうり 1本
  12. 玉子 3個
  13. マヨネーズ 適量
  14. いちご 1パック
  15. ホイップクリーム 250ml

作り方

  1. 1

    パンも多種類準備しました

  2. 2

    具材その1

  3. 3

    具材その2 こちらは野菜類

  4. 4

    調味料のマヨネーズと玉子

  5. 5

    デザートサンド用にいちごと既にホイップされているクリームも用意

  6. 6

    持ち運び用にプラスティック製の密封容器を準備します。持ち帰るとき便利なように重ねられる方が便利

  7. 7

    紙皿とピックも持っていきます

  8. 8

    具材はこのように挟むだけの状態にしていきます

  9. 9

    バゲットは7ミリ程度の厚さに切り、密封袋に入れます

  10. 10

    食パンは焼いてから4等分してから密封袋に入れます

  11. 11

    バックにすべての材料を入れます

  12. 12

    シートを敷いて自分で好きな材料を入れて作ります

コツ・ポイント

特になし

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コープかごしまのお店
に公開
鹿児島の生活協同組合です。「よりよい生活と平和のために」「ひとりがみんなのために みんながひとりのために」を合言葉に、「子どもに安心して食べさせられるが基本です」をテーマにした「生協品質」を掲げています。
もっと読む

似たレシピ