骨なしブリの西京焼き

3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791

お刺身用のブリブロックで、骨なし西京焼き
このレシピの生い立ち
刺身用のブロックのブリで西京焼きを作ったら、骨もなくて、子供も食べやすいんじゃないかと考えました。

骨なしブリの西京焼き

お刺身用のブリブロックで、骨なし西京焼き
このレシピの生い立ち
刺身用のブロックのブリで西京焼きを作ったら、骨もなくて、子供も食べやすいんじゃないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 刺身用ブリブロック (違う刺身用ブロックでも美味しく作れます) 300g程
  2. 白味噌 大さじ3と1/2
  3. 大さじ1

作り方

  1. 1

    刺身用のブリは焼き物用のサイズにカットする。

  2. 2

    冷水で洗い、水気をキッチンペーパーでしっかり拭き取る。

  3. 3

    白味噌と、酒をボウルにいれ、スプーンで混ぜ合わせる。

  4. 4

    ブリに③を付け、フリーザーバックに入れ、冷蔵庫で寝かせる。
    2、3日したら、食べ頃なのでグリルで焼きます。

コツ・ポイント

刺身用の魚は水気をキッチンペーパーでしっかり拭きとる。
あえて、焼き物用のものではなく、刺身用を使う事で骨なしの美味しい西京焼きができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
3匹のこぐま
3匹のこぐま @cook_40107791
に公開
変わったメニューは作れません。冷蔵庫にありそうなもので、お手軽メニューを考えるのが好きです。
もっと読む

似たレシピ