炊飯器でバターチキンカレー(人´∀`)

ほんのり桜仕立て
ほんのり桜仕立て @cook_40213987

炊飯器(とろ火加熱機能)で鶏肉ホロホロ〜♪罪悪感なく食べれるバターチキンを考案しました☆覚書。
このレシピの生い立ち
インドカレー屋のバターチキンにハマりにハマったけれど…カロリー凄そぉでw(゚o゚)w色んなレシピを参考に調合して、炊飯器活用で作ってみました☆

炊飯器でバターチキンカレー(人´∀`)

炊飯器(とろ火加熱機能)で鶏肉ホロホロ〜♪罪悪感なく食べれるバターチキンを考案しました☆覚書。
このレシピの生い立ち
インドカレー屋のバターチキンにハマりにハマったけれど…カロリー凄そぉでw(゚o゚)w色んなレシピを参考に調合して、炊飯器活用で作ってみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. [A]
  2. 鶏ささ身 8本
  3. ○無脂肪ヨーグルト(加糖) 80ml×2パック
  4. ○大豆で作ったヨーグルト1/2パック(55ml)
  5. パプリカパウダー 小匙1
  6. [B]
  7. オリーブOil 大匙1
  8. ○ニンニク(微塵切り) 1〜2片
  9. ○生姜(擦る) 大匙1〜1.5
  10. 玉葱(微塵切り) 1個
  11. ○S&Bカレー粉 大匙1〜1.5
  12. ○かごめ基本のトマトソース缶 1缶
  13. 300ml(無くても濃厚なものが出来上がる)
  14. ○塩 小匙1/2〜1
  15. ○コンソメ 小匙2
  16. [C]
  17. 生クリーム 適宜
  18. ○バター 適宜
  19. [D]
  20. ○ウスタソース 小匙1〜2
  21. ○ハインツケチャップ 大匙1〜2
  22. ○パルスィート 小匙2

作り方

  1. 1

    鶏ささ身肉の筋を抜き、やや大きめカットし、[A]パプリカパウダー、ヨーグルトでマリネして半日〜一晩漬ける。

  2. 2

    玉葱、ニンニクを微塵切り、生姜は擦り下ろす。ニンニクは大匙1のオリーブOilに浸す。

  3. 3

    (2)のオリーブOil漬けニンニクを鍋に入れ香りが立てば、おろし生姜を加え炒め、玉葱をしっかり炒める。(一つまみの塩)

  4. 4

    (3)にカレー粉を投入し粉気がなくなるまで炒める。鶏肉をマリネ液ごと加え、炒める(5分程度)

  5. 5

    (4)にトマト缶を加え、酸味と水分を飛ばし、塩、コンソメと水(適宜)を加え軽く煮詰める。

  6. 6

    (5)を炊飯器に移し、とろ火加熱機能を4時間にセットする。

  7. 7

    4時間後、鍋に再び戻し、パルスィート、ウスターソース、ケチャップなどで調味する。

  8. 8

    食べる直前に、食べる量を小鍋に移し、一人前当たりバター15グラム、生クリーム30ml目安に加え、ひと煮立ちさせる。

  9. 9

    仕上げに適宜生クリーム(分外)を上から垂らし完成。

コツ・ポイント

生クリーム、バターは食べる直前に加える事(人´∀`)まろやか〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほんのり桜仕立て
に公開
お料理大好きです♪時間を作ってお料理教室に通う2児のママですヾ(=^▽^=)ノ
もっと読む

似たレシピ