おつまみ、お弁当に 三角たまご焼き

JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978

三角のおもしろいたまご焼きです。
おつまみにもお弁当にも
このレシピの生い立ち
おつまみにも、お弁当にもピッタリのたまごやきを!

おつまみ、お弁当に 三角たまご焼き

三角のおもしろいたまご焼きです。
おつまみにもお弁当にも
このレシピの生い立ち
おつまみにも、お弁当にもピッタリのたまごやきを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たまご焼き1本
  1. たまご 3個
  2. 100ml
  3. だしの素(顆粒) 小さじ1
  4. ちくわ(太) 1本
  5. きゅうり 適量

作り方

  1. 1

    たまご焼き器の大きさにちくわの長さを合わせる。
    ちくわの中に切ったキュウリを差し込む。

  2. 2

    きゅうりをさしたちくわを軽く炒めて火を通す。

  3. 3

    たまごを割って、水と本だしを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    たまご焼き器を熱して、油をひき、卵液を垂らしてジュッという音がすればOK

  5. 5

    卵液を1/5程度流し入れて、固まってきたらちくわを持ち手のない奥におき、一緒にくるっと巻く。

  6. 6

    くるっと端まで巻いたら巻き終わりを下にして奥に戻し、また卵液を流し入れる。(必要であれば油をひおてから)

  7. 7

    6の作業を繰り返す。

  8. 8

    巻いている間にだんだん三角になってくる。
    丸くしたい方は、焼き終わった後に巻きすで巻いて、しばらくおいておく。

  9. 9

    お好みの大きさにカットする。

コツ・ポイント

ちくわを卵焼き器にピッタリ入る大きさにカットすることで、たまご焼きをくるくる巻きやすくします。

たまご焼きは基本、中火で焼いていくときれいにできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA全農たまご
JA全農たまご @cook_40069978
に公開
JA全農たまごです。おいしいたまご料理をご紹介します!コック帽をかぶっているのは「オムレッツくん」です!SNSもチェックしてみてね♬(◎^^◎)FB:https://www.facebook.com/homme.letsツイッター:https://twitter.com/jz_tamago
もっと読む

似たレシピ