ウマウマ♪里芋と角天の煮物。

とろさうるす @cook_40052681
角天(さつま揚げ)と里芋だけで、ビックリ美味しい煮物が完成!簡単レシピです。
ぜひ、お試し下さい。
このレシピの生い立ち
ずっと前に、角天嫌いな友人が「これだけは大好き!!」と教えてくれました。
とても美味しかったので、それから時々作ってす。
ウマウマ♪里芋と角天の煮物。
角天(さつま揚げ)と里芋だけで、ビックリ美味しい煮物が完成!簡単レシピです。
ぜひ、お試し下さい。
このレシピの生い立ち
ずっと前に、角天嫌いな友人が「これだけは大好き!!」と教えてくれました。
とても美味しかったので、それから時々作ってす。
作り方
- 1
里芋の皮を剥き、お好みの大きさに切る。
ぬめりを取る。
(塩で揉み、熱湯で3分程度ゆで、水でよく洗い流す。) - 2
だし汁に、☆印の調味料と、里芋を入れ、ひと煮立ちさせ、醤油を入れる(醤油はお好みで加減して下さい。薄味レシピです)
- 3
角天を、里芋の大きさにあわせて切る。
(角天の油分が気になる方は、さっと熱湯で油抜きをしてください。) - 4
2に3の角天を入れ、里芋が柔らかくなるまで煮る。
柔らかくなったら、火を止めて、冷ます。
完成!!
コツ・ポイント
◎しっかり冷ますことで、味が染み込みますので、あまり長時間、煮込まないように!!煮崩れの原因になります。
前もって作っておくといいですね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19625301