下味なしで簡単、美味しい♪鯖の揚げ漬け

SproutMino @cook_40205274
下味なしでカリッと揚げて漬けダレに漬けこむだけ♪白身魚や鶏肉で作っても美味しいです。お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
「鯖を使った常備菜」と思い作ってみました。さっぱりとして美味しいのでごはんのおかずにもぴったり♪お弁当にもおすすめです。白身魚、鶏肉、豚肉などで作っても美味しいです♪
下味なしで簡単、美味しい♪鯖の揚げ漬け
下味なしでカリッと揚げて漬けダレに漬けこむだけ♪白身魚や鶏肉で作っても美味しいです。お弁当のおかずにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
「鯖を使った常備菜」と思い作ってみました。さっぱりとして美味しいのでごはんのおかずにもぴったり♪お弁当にもおすすめです。白身魚、鶏肉、豚肉などで作っても美味しいです♪
作り方
- 1
酢、砂糖、醤油、ごま油、千切りにした生姜、輪切りしたトウガラシを合わせて漬けダレを作る
- 2
食べやすい大きさにカットした鯖に、片栗粉をまぶして180度の油でカリッと揚げる
- 3
鯖が熱いうちに漬けダレに漬けこむ
- 4
味が馴染んだら完成‼︎
コツ・ポイント
味がしっかりとしみ込むよう、熱いうちにタレに漬けこんでください。揚げることで魚臭さがなくなるので、魚が苦手なお子様にもおすすめです。鯖を3枚に下ろした後、中骨と血合いの部分を切り落とすと食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏唐揚げの甘酢漬け☆下味なしで美味しい☆ 鶏唐揚げの甘酢漬け☆下味なしで美味しい☆
下味なしで失敗知らず♪15分でメイン完成です☆たくさん作ったら小分けして冷凍okなのでお弁当や作り置きにも♪クック1MNU64☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19627686