簡単!クルミのドロップクッキーをそば粉で

☆☆☆よったん☆☆☆
☆☆☆よったん☆☆☆ @cook_40249634

用意するのはボウルとスプーンだけ♪簡単!バター不使用。そば粉とクルミでヘルシー♪グルテンフリー!香ばしくて美味しいです!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのおやつを作れないかと思いつきました。
そば粉とクルミで体に優しいおやつです♪
公式サイトはこちら(動画も載せています)

https://youkorotei.com/

簡単!クルミのドロップクッキーをそば粉で

用意するのはボウルとスプーンだけ♪簡単!バター不使用。そば粉とクルミでヘルシー♪グルテンフリー!香ばしくて美味しいです!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーのおやつを作れないかと思いつきました。
そば粉とクルミで体に優しいおやつです♪
公式サイトはこちら(動画も載せています)

https://youkorotei.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 卵黄 1個
  2. 植物油 大さじ2
  3. 豆乳(無調整) 豆乳
  4. 素焼きクルミ 50g
  5. きび砂糖 大さじ2
  6. 薄力粉 20g
  7. そば粉 80g
  8. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    クルミは粗みじん切りにする。

  2. 2

    ボウルに卵黄、油、豆乳、きび砂糖を入れ泡立て器で混ぜる。

  3. 3

    ビニール袋に薄力粉、そば粉、塩を入れ袋の口を閉じて振り混ぜる。

  4. 4

    2のボウルに3を入れ、ゴムベラで練らないようにさっくりと混ぜる。

  5. 5

    クルミを入れ、混ぜる。

  6. 6

    大さじ1のスプーンで生地をすくい、形を整えて天板に並べる。
    真ん中を指で押してへこませる。
    (火の通りをよくするため)

  7. 7

    オーブンはあらかじめ150℃に予熱しておく。25分焼く。

  8. 8

    指で軽く押してへこまなければ焼き上がり。
    (やけどに注意してください!)
    天板にのせたまま冷ますとカリッとなります。

コツ・ポイント

生地を寝かせると油が染み出てくるため、すぐに焼いて下さい。
4の行程で生地を練ってしまうと焼き上がりが固くなります。
切るように混ぜるとサクッとした仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆☆☆よったん☆☆☆
に公開
お肉を使わないヘルシー料理を紹介しています。
もっと読む

似たレシピ