ヌクチャム ベトナムの友人直伝のたれ☆

pancebolla
pancebolla @cook_40138792

生春巻きや揚げ春巻きなどに使える、美味しいタレの作り方をベトナム人の友人に教わりました☆覚え書きも兼ねて。
このレシピの生い立ち
ベトナム人に友達の家にステイさせてもらった旅行中に教えてもらったヌクチャムの材料。シンプルなヌクチャムも手軽でいいですが、ちょっと手を加えると何ランクもアップしますよ♡

ヌクチャム ベトナムの友人直伝のたれ☆

生春巻きや揚げ春巻きなどに使える、美味しいタレの作り方をベトナム人の友人に教わりました☆覚え書きも兼ねて。
このレシピの生い立ち
ベトナム人に友達の家にステイさせてもらった旅行中に教えてもらったヌクチャムの材料。シンプルなヌクチャムも手軽でいいですが、ちょっと手を加えると何ランクもアップしますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大さじ4
  2. 砂糖 大さじ1
  3. ☆酢、にんにくみじん切り、唐辛子 大さじ1
  4. ヌクマム(またはナンプラー) 大さじ1
  5. ピーナッツ(砕く) 適量
  6. ごま 適量
  7. こしょう 適量
  8. パクチー(みじん切り) 好きなだけ

作り方

  1. 1

    全ての材料を混ぜるだけ。ただし、☆の酢ににんにくと唐辛子を入れたものはあらかじめ多めに作って一晩以上置いておくとベター。

  2. 2

    多めに作った☆はタレを美味しく手早く作れる他に、野菜炒めにヌクマムと合わせてエスニックな感じにしたりする事も出来ます◎

  3. 3

    ベトナムのスーパーには、胡麻と砕いたピーナッツを混ぜた物が売ってます。ベトナム旅行に行ったら是非!

  4. 4

    濃いめに作って、人参と青パパイヤの千切りとあえればベトナム風パパイヤサラダに☆あれば是非ライムを絞ってください(^-^)

コツ・ポイント

混ぜるだけの簡単レシピ。ただし、酢とにんにくと唐辛子はあらかじめ寝かすと味に深みが出ます(*´ω`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pancebolla
pancebolla @cook_40138792
に公開
実家暮らしなので母と交代でご飯作ってます。母が我が家の定番メニュー比率多め、私は新メニュー比率多めの構成で作るとなんとなくバランスが取れるので、日々検索してレパートリー増やそうと試みてます(^ ^)
もっと読む

似たレシピ