【母レシピ】お造り揚げと小松菜の炒め物♪

きまぐれエディー @cook_40205853
とっても柔らかい紀文の薩摩揚げのお造り揚げ、そのまま食べても美味しいですが、野菜と炒めてみましたよ♪
このレシピの生い立ち
紀文のお造り揚げはそのまま食べても美味しいですが、炒め物に使うととても良い感じになるので母が作ってくれました。
竹輪やお肉の組み合わせよりもこちらの方が母は好きなようです。
【母レシピ】お造り揚げと小松菜の炒め物♪
とっても柔らかい紀文の薩摩揚げのお造り揚げ、そのまま食べても美味しいですが、野菜と炒めてみましたよ♪
このレシピの生い立ち
紀文のお造り揚げはそのまま食べても美味しいですが、炒め物に使うととても良い感じになるので母が作ってくれました。
竹輪やお肉の組み合わせよりもこちらの方が母は好きなようです。
作り方
- 1
お造り揚げを縦に切って、薄く千切りにします。
小松菜は食べやすい大きさに切り分けます。 - 2
フライパンにサラダオイルを入れて熱し、お造り揚げと小松菜を入れて炒めます。
- 3
全体に油がまわったら、調味料を入れて混ぜ、一煮立ちさせて完成です。
コツ・ポイント
小松菜にあまり火を通しすぎないことがポイントです。
シャキシャキの小松菜とふわふわのお造り揚げの食感が楽しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
⭐簡単⭐美味しい♪小松菜と豚肉の塩炒め⭐ ⭐簡単⭐美味しい♪小松菜と豚肉の塩炒め⭐
あくの少ない小松菜は、そのまま炒めて美味しい野菜。調味料も全て同量で簡単⭐ニンニク不使用だからお弁当にも♪ yhime2001 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19628419