甘酸っぱい!牛肉の野菜巻き

Meineküche
Meineküche @cook_40253314

簡単だけど、手の込んだ料理に見えます、多分。粒マスタードとオレンジマーマレードが効いています。
このレシピの生い立ち
脂肪の少ないカナダビーフのモニターに当たったので、あまりがちな粒マスタードを使ってみたいと思いました。

甘酸っぱい!牛肉の野菜巻き

簡単だけど、手の込んだ料理に見えます、多分。粒マスタードとオレンジマーマレードが効いています。
このレシピの生い立ち
脂肪の少ないカナダビーフのモニターに当たったので、あまりがちな粒マスタードを使ってみたいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カナダビーフ(薄切り) 約400g
  2. 人参 1/2本
  3. インゲン 1パック
  4. エノキダケ 1/2パック
  5. マスタード 適宜
  6. オレンジマーマレード 適宜
  7. 塩胡椒・小麦粉 適宜
  8. 200cc〜300cc
  9. ○赤ワイン 大さじ2
  10. ○ケチャップ 大さじ2
  11. ピクルス 1〜2本
  12. ○粒マスタード 小さじ2
  13. ○醤油 小さじ1
  14. ○塩胡椒(最後の調整) 適宜

作り方

  1. 1

    人参を5mm程の厚みで細切りにし、高さは肉に合わせます。切った人参とインゲンに塩コショウを軽くしてから、レンチンします。

  2. 2

    薄切り肉に粒マスタードを薄く塗り、マーマレードも薄く塗ります。ピクルスを粗みじんに刻み、○を合わせておきます。

  3. 3

    そこに人参、インゲン、えのきを置き、両端に小麦粉を軽く振って巻き、巻き口を下にしてフライパンで焼いていきます。

  4. 4

    焼き目が付いたら、合わせておいた◯をいれて絡ませながら煮込み、フツフツとしたら塩胡椒で味を整えて完成です。

コツ・ポイント

オレンジジャムを多めに塗ってしまうと、甘くなってしまいますので、気をつけて下さい。食べた段階で甘い場合、醤油を少し垂らしても美味しいです。水はお使いのフライパンにもよると思いますので、適宜変えてください。野菜は冷蔵庫にあるもので!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Meineküche
Meineküche @cook_40253314
に公開
レストランに行かなくても、世界料理を自宅で食べれる事にただいま夢中になっています。レシピを書いて下さる皆様に感謝です!
もっと読む

似たレシピ