生地から手作り時短キッシュ♡

あいちん❤︎
あいちん❤︎ @cook_40253414

具材はなんでもオッケー◎思い立ったらすぐ出来て、冷蔵庫にあるもので出来る簡単なレシピです!
このレシピの生い立ち
突然キッシュが食べたくなって、パイシートもないから自分で作っちゃいました♡

生地から手作り時短キッシュ♡

具材はなんでもオッケー◎思い立ったらすぐ出来て、冷蔵庫にあるもので出来る簡単なレシピです!
このレシピの生い立ち
突然キッシュが食べたくなって、パイシートもないから自分で作っちゃいました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール分(タルト型15㎝)
  1. パイ生地
  2. 小麦粉 120ぐらg
  3. オリーブオイル(サラダ油でも溶かしバターでも可) 大さじ3
  4. 牛乳 大さじ3
  5. 塩(有塩バター使うならなし) 少々
  6. 卵液
  7. 2個
  8. 生クリーム 200ml
  9. お好きな具材(今回) お好みで
  10. ブロッコリー
  11. ウインナー
  12. しめじ
  13. 玉ねぎ
  14. とろけるチーズ
  15. バター 10g
  16. 塩胡椒 少々
  17. ナツメ 少々
  18. 仕上げ用ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    ボールに生地の材料全てを入れ捏ねる。

  2. 2

    捏ねて固まってきたら、丸めてラップをし、冷蔵庫で30分から1時間生地を休める。

  3. 3

    キッシュに入れる具材を切ってフライパンにバターをしいて炒める。(ブロッコリーは下茹でするどgood)

  4. 4

    卵をボールに割り入れ、生クリームとナツメグを加え混ぜる。

  5. 5

    炒めた具材を卵液の中に入れる。

  6. 6

    1時間ほど寝かせた生地を麺棒で伸ばし厚さ1センチ程度に伸ばしていく。

  7. 7

    タルト型にバターか、サラダ油を軽く塗り生地を型にはめ込む。

  8. 8

    生地をセットしたら卵液を流し入れ、仕上げにとろけるチーズをのせて、ブラックペッパーをふる。

  9. 9

    オーブンを200度に予熱し、200度で30分焼いたら完成!
    *おうちのオーブンで焼き時間は調整して下さい。

コツ・ポイント

特にありません。パイ生地は火が通りにくいので薄めに作るのをお勧めします♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいちん❤︎
あいちん❤︎ @cook_40253414
に公開
現役大学生の1人暮らしレシピです!冷蔵庫にあるもので出来る工夫レシピをどんどん公開していきます(*˘︶˘*).。.:*♡たくさんの人に作って貰えたら嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ