魚ののさばきかた☆初めてでもできる!

キッチン夫婦 @cook_40220137
鯖に初心者が挑戦してます!
さばいてみれば、ニッコリですよ~♪
このレシピの生い立ち
我が家は共働きで、朝食の担当は夫です。
その夫、魚をさばいたことがありませんでした。
興味はあったらしく、鯖を1尾購入する機会があったので、挑戦してみました。
魚ののさばきかた☆初めてでもできる!
鯖に初心者が挑戦してます!
さばいてみれば、ニッコリですよ~♪
このレシピの生い立ち
我が家は共働きで、朝食の担当は夫です。
その夫、魚をさばいたことがありませんでした。
興味はあったらしく、鯖を1尾購入する機会があったので、挑戦してみました。
作り方
- 1
鯖を1尾用意
- 2
鯖の頭を押さえて包丁を一気に入れて、頭を切り落とす
- 3
腹側に包丁を入れ、中骨の上に包丁をずっと沿わせるようにして尾まで一気に切り開き、内臓と血合いを包丁の先でかきだす
- 4
ボールに張った水の中に入れてお腹を丁寧に洗う
歯ブラシを用意して、腹の中をきれいにします - 5
お腹をきれいにしたら、流水でさっと洗って、ペーパータオルなどで水気を拭く
- 6
今度は背側の頭から尾へと中骨に沿って包丁を入れて上身を切り取る
- 7
6の中骨のついてる下身を中骨を下にして置き、同じ要領で中骨をはずして3枚におろす
- 8
2枚の身の腹骨をくぼみに沿って包丁を浮かせてすくうようにしてそぎとる
- 9
3枚おろしになりました
- 10
鯖の片身を半分に切る
コツ・ポイント
初めて魚をさばく時は不安だけども、思い切ってやってみましょう。
今回夫は初めてさばきましたが、楽しさを感じたようですよ☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
基礎シリーズ 4 ~魚の3枚おろし~ 基礎シリーズ 4 ~魚の3枚おろし~
やっとお魚のおろしかたをUPする事が出来ました。今回は鯖を使って説明しています。慣れれば手軽に出来ますので、是非チャレンジしてくださいね。おろした鯖を使ってしめさば(レシピID:22620970)もいいですよ。 あいbon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631663