ナス&鶏肉&エリンギの黄金比の味噌炒め

tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252

ご飯が進む我が家の定番味噌だれ炒めです。一緒に入れたエリンギでカサ増し&肝臓にも優しいです。➕豆板醤で大人なピリ辛に!
このレシピの生い立ち
いつもは豚バラでよくする味噌炒めを、鶏肉でしてみました。

ナス&鶏肉&エリンギの黄金比の味噌炒め

ご飯が進む我が家の定番味噌だれ炒めです。一緒に入れたエリンギでカサ増し&肝臓にも優しいです。➕豆板醤で大人なピリ辛に!
このレシピの生い立ち
いつもは豚バラでよくする味噌炒めを、鶏肉でしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. ◆酒 25〜30cc
  3. ナス 2本
  4. エリンギ 1パック
  5. ○合わせ味噌 大さじ1
  6. ○砂糖 大さじ1強
  7. 適量

作り方

  1. 1

    必要なものはこれだけ!鶏モモ肉の代わりに豚肉でもOKです。

  2. 2

    全て小さめの乱切りにします。ナスはアク抜きの為水に浸していますが、すぐに炒める時は浸さなくてOK。

  3. 3

    鶏モモに◆酒を入れよく揉み込み。臭み取りとジューシーに。中火から強火で油を引いて鶏モモを両面焼きます。片面2分ずつ。

  4. 4

    別のフライパンに油をたっぷり引き、水切りをしたナスを入れて蒸し焼きにします。面倒な方は電子レンジで2分チンでもOKです。

  5. 5

    フライパンの方は強火のまま蓋をして蒸し焼きにします。たまに全体を混ぜてくださいね。

  6. 6

    鶏モモのフライパンにエリンギを入れ、鶏から出た脂をエリンギに吸い込ませわ蒸し焼きにしたナスも加え○を加えて混ぜたら完成

コツ・ポイント

鶏肉な酒で揉み込み臭みを取る&焼き上がりジューシーに!別々に焼くのは火のは入る時間が違うからです。ナスは電子レンジで2分チンでも柔らかくなります。キノコ類は肉料理と一緒に食べると脂を分解&吸収してくれるのでオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tsuichan_kitchen
tsuichan_kitchen @cook_40128252
に公開
母の味を繋ぐためと覚書です。Theお袋の味。家庭料理。2025.06.13糖尿病初期と診断。食事療法で治します。治せると先生に言われました。なので、今後は糖尿病、肝臓病の為の美味しい料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ