茄子と卵の中華風炒め

新発田市100彩食堂 @shibata_100sai
【1人当たりの栄養価】 エネルギー:167kcal 塩分:1.1g 野菜量 76g #茄子#卵#中華炒め#春雨
このレシピの生い立ち
平成29年度旬の野菜レシピ《春・夏版》のなす編に掲載されたレシピです。
茄子と卵の中華風炒め
【1人当たりの栄養価】 エネルギー:167kcal 塩分:1.1g 野菜量 76g #茄子#卵#中華炒め#春雨
このレシピの生い立ち
平成29年度旬の野菜レシピ《春・夏版》のなす編に掲載されたレシピです。
作り方
- 1
春雨はぬるま湯につけて戻し、水気を切り、食べやすい長さに切る
- 2
茄子はヘタを取り、縦半分に切り、細切りにする。水に浸し、あく抜きする
- 3
ピーマン、にんじんは千切りにする。ハムは2等分し、細切りにする
- 4
卵を割りほぐす。フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、卵液を流す。菜箸でくるくるとかき混ぜ、炒り卵を作り皿に取り出す
- 5
同じフライパンにごま油を入れて中火で熱し、2、3を加え炒める
- 6
野菜がしんなりしてきたら、1と合わせておいた★の調味料を加えて炒め合わせ、4を加えて全体に絡ませる
- 7
水気が多いようであれば、水気が飛ぶまで強火で炒め、皿に盛る
コツ・ポイント
少ない調味料でもしっかり味がつきます!
中華風の味付けでごはんも進みます♪
ハムを使用していますが、お肉に変えても◎
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633251