馬鈴薯のお好み焼き

全国農業新聞の献立♪
全国農業新聞の献立♪ @cook_40103477

広島のソウルフードお好み焼きで馬鈴薯のシャキシャキ食感を楽しんでください!
このレシピの生い立ち
 本レシピは、農業委員会ウーマンネット広島の代表レシピです。東広島市の女性農業委員手島つやえさんから教えていただきました。安芸津町は瀬戸内海に面した「マル赤ばれいしょ」が特産で、海風と太陽光を浴びるミネラル分豊富な赤土から収穫されます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

直径10㎝程度のお好み焼き5枚分
  1. 馬鈴薯(大きめのサイズ) 2個
  2. 卵  1個
  3. シーチキン(70グラム 1缶
  4. マヨネーズ 適量
  5. 紅しょうが 適量
  6. 青のり  適量

作り方

  1. 1

    広島県東広島市安芸津町特産の「マル赤ばれいしょ」

  2. 2

    大きめのサイズ2個の皮をむく。

  3. 3

    馬鈴薯を千切りにする。

  4. 4

    30分程度水にさらす。

  5. 5

    馬鈴薯・卵・シーチキン・マヨネーズを混ぜ合わせる。

  6. 6

    ホットプレートに10㎝程度に広げ、強火で焼く。

  7. 7

    形を整えながら、両面を焼く。

  8. 8

    焼き上がったら皿に移し、お好み焼きソース、紅しょうが、青のりをかけて完成。

コツ・ポイント

 馬鈴薯のデンプン質がつなぎ役となり、小麦粉なしでもきれいに焼けます!千切り馬鈴薯のシャキシャキした歯ごたえが食欲をそそります。小さめのサイズで、おやつ・おつまみに最適!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

全国農業新聞の献立♪
に公開
全国農業新聞は、農業者の代表機関・農業委員会が、農業者の立場に立って編集・発行している”農家のための情報紙”です。https://www.nca.or.jp/shinbun/全国農業新聞の献立♪では、各地の農業委員会から寄せられた「地域の農産物を活かした美味しい農家のレシピ」を「農メシ」として紹介していきます。掲載されているレシピは、今後、ツイッターやフェイスブックでも発信していく予定です。
もっと読む

似たレシピ