うりのしょうゆ漬け

全国農業新聞の献立♪ @cook_40103477
暑い夏にぴったり!~カリカリとした食感でお手軽~切り方によって違う食感を楽しめます。薄く切ったら一晩で食べられます。
このレシピの生い立ち
本レシピは、佐賀県女性農業委員の会代表レシピです。
うりのしょうゆ漬け
暑い夏にぴったり!~カリカリとした食感でお手軽~切り方によって違う食感を楽しめます。薄く切ったら一晩で食べられます。
このレシピの生い立ち
本レシピは、佐賀県女性農業委員の会代表レシピです。
作り方
- 1
うりは種を取り除きます。
- 2
調味料をすべてあわせ鍋であたため、火からおろして冷まします。
- 3
容器に昆布、うり、たかのつめ、調味料をあわせ、冷蔵庫で2~3日で食べられます。
コツ・ポイント
うりは粕漬けにしたりしますが手間がかかります。「しょう油漬け」は、手軽ですぐにできます。きゅうりで作ることもできるし、しょうがを入れたらまた味が楽しめます。うす口しょうゆが色がきれいです。きゅうりだと普通のしょうゆがピッタリです。
似たレシピ
-
-
-
-
調理時間15分 キュウリのさっぱり漬け 調理時間15分 キュウリのさっぱり漬け
野菜はキュウリの他に大根にも使えます(^ω^) 家族に好評で今年は何度も作りました! 大根は切り方が違うので後日アップします 我が家の楽ちんレシピ -
オーブンで大根カリポリ漬け★大根醤油漬け オーブンで大根カリポリ漬け★大根醤油漬け
干した大根でしか出せないカリッ!ポリッ!としたあの食感をオーブンで‼お弁当おつまみ朝ごはんにも★病みつき確定のピリ辛味‼ くるみ姉妹 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644407