ゴーヤのお浸し

shihoママ〜
shihoママ〜 @cook_40065893

ゴマ油を垂らすだけで食べやすくなります♪
このレシピの生い立ち
なーんとなく入れてみたら食べやすくなっちゃいました。

ゴーヤのお浸し

ゴマ油を垂らすだけで食べやすくなります♪
このレシピの生い立ち
なーんとなく入れてみたら食べやすくなっちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ中1本分
  1. ゴーヤ中位の大きさ 1本
  2. *砂糖 小さじ1
  3. *醤油 大さじ1.5
  4. ごま 小さじ1/2
  5. *すり胡麻 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ゴーヤはきれいに洗い縦半分に切り、わたと種をスプーンなどで取り除いておく。

  2. 2

    1~2mm位の厚さにスライスして塩小さじ1(分量外)をまぶし揉み込んで、5分位置く。

  3. 3

    その間に*印の調味料をボウル合わせておく。

  4. 4

    2、3分茹でたゴーヤを冷水に取り、水気を絞り*印の合わせた調味料と混ぜる。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やせば出来上がり!

コツ・ポイント

ごま油を入れると食べやすくなりますよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shihoママ〜
shihoママ〜 @cook_40065893
に公開
毎日の夜ご飯、オヤツに悩み…ここの皆さんのレシピに助かってます♪
もっと読む

似たレシピ