簡単ゴーヤのおひたし

もえちゃんはは
もえちゃんはは @moehaha

ゴーヤの簡単な一品!沢山作って作り置きにも
このレシピの生い立ち
夏の畑、次々と育つゴーヤの大量消費です笑笑

簡単ゴーヤのおひたし

ゴーヤの簡単な一品!沢山作って作り置きにも
このレシピの生い立ち
夏の畑、次々と育つゴーヤの大量消費です笑笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

数人分
  1. ゴーヤ 2本
  2. 白だし 大さじ3
  3. いりごま 小さじ1
  4. ゴーヤの大きさも色々あります白だしの量はお好みで加減して下さい

作り方

  1. 1

    ゴーヤを綺麗に洗ったあと半分にしてスプーンなどで種を取り除き薄くカットします
    (スライサーを使うと楽ちんですよ)

  2. 2

    サッと茹でたら流水で冷やしよく水を切ります

  3. 3

    ボウルに白だし、いりごまゴーヤを入れて混ぜます

  4. 4

    直ぐに食べれますが冷蔵庫に入れて冷すと冷たくて更に美味しいです

  5. 5

    2016’8/21話題入りしました

コツ・ポイント

ゴーヤと白だし相性がいいです。苦いのが苦手な方は種とワタを綺麗に取り除いてみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もえちゃんはは
に公開
身近な食材を使ったお手軽なお料理をご紹介します!最近の嬉しい出来事⑴『柑橘類オレンジの切り方☆スマイルカット』が2025年7月10日にアメリカ版クックパッドに翻訳されて表示されるようになりました〜!光栄です^^)⑵『オクラと長芋のネバネバサラダ梅干しで爽快』が2025年6月にクックパッド本に掲載されました〜!感謝致します☺️✨
もっと読む

似たレシピ