郷土料理瓦そば家庭版

そらちんばーば
そらちんばーば @cook_40136949

お店では焼いた瓦に盛り付けたそばが出てきます代用のホットプレートでもかなり美味しいですよ
このレシピの生い立ち
昔は乾麺で作ってました 今ては瓦そばのパッケージで生麺が手軽に買えるようになり自宅瓦そば定番メニューになりました

郷土料理瓦そば家庭版

お店では焼いた瓦に盛り付けたそばが出てきます代用のホットプレートでもかなり美味しいですよ
このレシピの生い立ち
昔は乾麺で作ってました 今ては瓦そばのパッケージで生麺が手軽に買えるようになり自宅瓦そば定番メニューになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茶そば 生麺4玉
  2. サラダ油 大2
  3. 玉子 2個
  4. 牛こま切れ 350g
  5. 50cc
  6. 〇酒 大1
  7. 〇みりん 大1
  8. 〇砂糖 大1
  9. 〇醤油 大2 1/2
  10. 刻みのり 適量
  11. 大根おろし 大4
  12. レモン 1個
  13. 小口切りネギ 適量
  14. 1味 適量
  15. 麺つゆ 又は そばつゆ 適量

作り方

  1. 1

    錦糸玉子を作ります。牛肉は〇の調味料で汁気が無くなるまで炊きます

  2. 2

    ホットプレートプレートに油を入れ茶そばの乾麺なら茹でて、生麺ならそのまま炒めます

  3. 3

    麺の色が綺麗な緑色になったらプレートを保温にして 玉子 牛肉 刻みのりを彩り良く盛り付けてください

  4. 4

    大根おろしは軽く手で水気を搾ってください。麺つゆにレモンの絞り汁 大根おろし ネギ 1味を入れ麺をつけて食してください

コツ・ポイント

ホットプレートから直に食べて頂くと保温にしてるので下の麺がカリカリになり、違う食感でまた 美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そらちんばーば
そらちんばーば @cook_40136949
に公開
料理大好きッ!家族が美味しそうに食べてくれる顔を見るのが幸せです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ