【簡単レシピ】時短de冷やし中華

こどものヒトサラ @cook_40096230
時間が無くても本格的な冷やし中華をつくりたい!そんな時におススメのレシピ!この時期は冷たい麺で火照った体を冷やしましょう
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター宮森渚朝さんのオリジナルレシピです。https://kodomo.hitosara.com/recipe/mama/detail/39/910/#mrecipe910
【簡単レシピ】時短de冷やし中華
時間が無くても本格的な冷やし中華をつくりたい!そんな時におススメのレシピ!この時期は冷たい麺で火照った体を冷やしましょう
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター宮森渚朝さんのオリジナルレシピです。https://kodomo.hitosara.com/recipe/mama/detail/39/910/#mrecipe910
作り方
- 1
もやしを茹でてザルにとり、冷やしておきます。茹でて残ったお湯で中華麺を茹でます(袋の記載通りの時間で)
- 2
ハムを5枚重ねて細切りにし、ほぐしておきます
- 3
小ねぎを小口切りに、トマトを細めの串切りにします
- 4
工程①の茹で上がった麺を氷水でしめ、十分冷えたら、もやし、ハム、小ネギ、トマトをのせ、付属のスープを回しかけて完成です!
コツ・ポイント
夏には冷やし中華が食べたくなりますが、錦糸卵やキュウリの千切りって、ちょっと面倒ですよね。
この具の組み合せなら時短で楽ちん、冷やし中華の麺とスープにもよく合いますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19633710