【簡単レシピ】時短de冷やし中華

こどものヒトサラ
こどものヒトサラ @cook_40096230

時間が無くても本格的な冷やし中華をつくりたい!そんな時におススメのレシピ!この時期は冷たい麺で火照った体を冷やしましょう
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター宮森渚朝さんのオリジナルレシピです。https://kodomo.hitosara.com/recipe/mama/detail/39/910/#mrecipe910

【簡単レシピ】時短de冷やし中華

時間が無くても本格的な冷やし中華をつくりたい!そんな時におススメのレシピ!この時期は冷たい麺で火照った体を冷やしましょう
このレシピの生い立ち
こどものヒトサラ公式ママサポーター宮森渚朝さんのオリジナルレシピです。https://kodomo.hitosara.com/recipe/mama/detail/39/910/#mrecipe910

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大人1人こども1人
  1. 市販の冷やし中華(麺、スープ) 2人前
  2. もやし 1袋
  3. ハム 5枚
  4. トマト 1/2個
  5. 小ねぎ 少々

作り方

  1. 1

    もやしを茹でてザルにとり、冷やしておきます。茹でて残ったお湯で中華麺を茹でます(袋の記載通りの時間で)

  2. 2

    ハムを5枚重ねて細切りにし、ほぐしておきます

  3. 3

    小ねぎを小口切りに、トマトを細めの串切りにします

  4. 4

    工程①の茹で上がった麺を氷水でしめ、十分冷えたら、もやし、ハム、小ネギ、トマトをのせ、付属のスープを回しかけて完成です!

コツ・ポイント

夏には冷やし中華が食べたくなりますが、錦糸卵やキュウリの千切りって、ちょっと面倒ですよね。
この具の組み合せなら時短で楽ちん、冷やし中華の麺とスープにもよく合いますよ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こどものヒトサラ
に公開
【こどものヒトサラ公式キッチン】です。忙しいママに役立つ、“時短&美味しい”レシピを掲載中!野菜嫌い克服レシピ・フライパンひとつでできるレシピ・イベントやお祝いにぴったりなレシピなど、現役の乳幼児ママが教える子ども用レシピを更新していきます。よろしくお願いします!https://kodomo.hitosara.com/
もっと読む

似たレシピ