ドライトマトとベーコン菜の花スパゲッティ

オリーブミーナ
オリーブミーナ @cook_40086208

シンプルでとっても簡単!オイル系のパスタとドライトマトは相性バツグン!季節のお野菜と合わせて栄養も満点!
このレシピの生い立ち
イタリアで習い、今回ドライトマトをたくさんいただいたので作ってみました。ドライトマトは乾燥したままだと保存食。でも毎回戻すのが面倒な場合は多めに戻して新鮮なエクストラヴァージンオリーブオイルにつけて保存すれば1週間以上日持ちします。

ドライトマトとベーコン菜の花スパゲッティ

シンプルでとっても簡単!オイル系のパスタとドライトマトは相性バツグン!季節のお野菜と合わせて栄養も満点!
このレシピの生い立ち
イタリアで習い、今回ドライトマトをたくさんいただいたので作ってみました。ドライトマトは乾燥したままだと保存食。でも毎回戻すのが面倒な場合は多めに戻して新鮮なエクストラヴァージンオリーブオイルにつけて保存すれば1週間以上日持ちします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲッティ 200g
  2. ドライトマト 150g
  3. ベーコン 60~80g
  4. ニンニク 1片
  5. 菜の花(季節のお野菜) 50g~80g
  6. エクストラヴァージンオリーブオイル 大さじ4
  7. 少々
  8. (お好みで)パルミジャーノレッジャーノチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ドライトマトを熱湯で戻す(ひたひたに浸かるくらいにして15~20分)もどし汁を取っておく

  2. 2

    ニンニクはつぶしてからみじん切り、ベーコン・菜の花は食べやすい大きさ(口の幅・約4㎝)に切っておく

  3. 3

    深鍋でお湯2Lを沸かし、沸騰したら塩20g(分量外)を入れ、スパゲッティを表示時間より少し短めに茹でる

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ弱火にかけ、香りが出たらドライトマト・ベーコンを入れ炒める

  5. 5

    ベーコンが炒まったら菜の花を入れてかるく炒め、塩少々で味付ける

  6. 6

    ゆであがったパスタとドライトマトの戻し汁(大さじ4)を加え中火で良く混ぜ、最後に味を見て足りなければ塩を入れて整える。

  7. 7

    皿に盛った後、仕上げにエクストラヴァージンオリーブオイルをかけ(分量外)お好みで粉チーズをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

旨味たっぷりドライトマトと塩気のあるベーコンを使うので塩は少なめでOKです。パスタの茹で方として、乾燥パスタ100gにつき水1L、水1Lにつき塩5~10gが目安。
茹で時間はフライパンで混ぜ合わす時間があるので表示よりも少し短めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリーブミーナ
オリーブミーナ @cook_40086208
に公開
AISO認定イタリアオリーブオイルソムリエです。オリーブオイルにご興味のある方、こちらのサイトにも遊びに来てくださいね^^http://www.oliveoilcafe.com
もっと読む

似たレシピ