イギリス風クロテッドクリーム

Hasechan☆
Hasechan☆ @cook_40253807

イギリス風クロテッドクリームです。
スコーンやおかし作りに使えます!
生クリーム消費にも役立つと思います。
このレシピの生い立ち
イギリスで食べたクロテッドクリームをスコーンに付けて食べたかったのですが、日本では入手しにくいものだったので作りました。焼きたてのスコーンととても合います!

イギリス風クロテッドクリーム

イギリス風クロテッドクリームです。
スコーンやおかし作りに使えます!
生クリーム消費にも役立つと思います。
このレシピの生い立ち
イギリスで食べたクロテッドクリームをスコーンに付けて食べたかったのですが、日本では入手しにくいものだったので作りました。焼きたてのスコーンととても合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生クリーム(脂肪分の多いもの) 適量
  2. 蓋付きの瓶、ボトルなど

作り方

  1. 1

    よく冷やした生クリームを用意します。
    蓋付きのビンやボトルをに入れてひたすら振ります!

  2. 2

    最初はバシャバシャ音がしますが、10分弱振るとこのような状態になります。

  3. 3

    音がしなくなってからさらに3〜4分ほど振ると少しザラついた感じのクリームになってきます。

  4. 4

    さらに振ると塊が出来てきます。

  5. 5

    そこから2分ほど振り続けると、バシャバシャと音がして、脂肪分と水分が分離していくのがわかります。

  6. 6

    水分を捨てるとの脂肪分のみが残ります。

  7. 7

    別の器に移して完成です!

コツ・ポイント

生クリームは動物性脂肪の高いものの方が早く分離します。できるだけ冷やしてから振ると良いですが、手の体温でぬるくなってしまったら一度冷蔵庫で冷やしてから再度振ってください。

ゆるくても、中沢クロテッド風で良いかもしれません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Hasechan☆
Hasechan☆ @cook_40253807
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ