水切りヨーグルトでダイエットスフレチーズ

1/8切れで約115cal、スフレチーズケーキ食べたい!でもダイエット中…そんな時に食べられるように考えました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど無性にケーキが食べたい!で作りました。
こくって点の物足りなさはありますが、罪悪感なく食べたくて(‾▽‾;)あっさりさっぱり、ワンホールいけそうなケーキです。
水切りヨーグルトでダイエットスフレチーズ
1/8切れで約115cal、スフレチーズケーキ食べたい!でもダイエット中…そんな時に食べられるように考えました。
このレシピの生い立ち
ダイエット中だけど無性にケーキが食べたい!で作りました。
こくって点の物足りなさはありますが、罪悪感なく食べたくて(‾▽‾;)あっさりさっぱり、ワンホールいけそうなケーキです。
作り方
- 1
400g~500gのヨーグルトを一晩水切りします。
途中数回ホエイ(水分)を取り除きます。 - 2
型にバターかサラダ油(分量外)を塗り、オーブンシートを底と側面に張り付けます。
側面のシートは5㎝位型より高くします。 - 3
オーブンを160度で余熱開始
天板に入れる湯(分量外)を沸かします。 - 4
出来上がった水切りヨーグルトを200g測ります。10g未満なら足りなくても気にしなくてOK
- 5
ヨーグルトに牛乳をよく混ぜておきます。だまが無いように。
- 6
卵を白身と黄味に分けます。
- 7
卵白を泡立てます。
途中2~3回に分けて砂糖を入れます。
角が立って、ボールをひっくり返しても落ちない位が目安。 - 8
卵黄をマヨネーズ位の色になるまでよく泡立てます。
垂らした跡が筋になって残る位になったら、5に入れよく混ぜます。 - 9
8に小麦粉とレモン汁を入れてさっくりと混ぜた後、7をひとすくい入れよく混ぜます。
- 10
9に7の残りの半分を入れてヘラでさっくりとそこからすくうように混ぜます。
混ざれば残りも同じようにします。 - 11
型に流し込み、オーブンに入れ、天板の高さの半分位にお湯を張って50分焼きます。
- 12
途中焦げそうならアルミホイルをかけます。
コツ・ポイント
卵白をしっかり泡立てて、泡をつぶさないように混ぜる。
似たレシピ
-
簡単❤ヘルシースフレチーズケーキ❤ 簡単❤ヘルシースフレチーズケーキ❤
生クリームなんて必要なし❤超簡単❤ふわふわ濃厚ヘルシースフレチーズケーキ❤1/8カットあたり約176kcal❤ ラフロイグ蒸留所 -
-
安い・ウマい!スフレチーズケーキ♪ 安い・ウマい!スフレチーズケーキ♪
スライスチーズで安上がり!なのに超しっとりウマウマなスフレチーズケーキです。1/8切れ約125キロカロリー♪手順も簡単なので、チーズケーキを食べたくなったらささっと作りましょ♪ くまる -
-
-
-
-
-
-
スフレチーズケーキQC(Amway) スフレチーズケーキQC(Amway)
Amway中フライパン使用スフレチーズケーキになってますけど、スフレチーズケーキとベイクドチーズケーキの間位になります みぃみぃくっく
その他のレシピ