野菜をたっぷり煮込んだチリビーンズ

marimac
marimac @cook_40129002

野菜と豆をたくさん食べたいときにはコレ!煮込むことで野菜の甘みとうまみが深まります。

このレシピの生い立ち
大人も子どもも食べられる辛さ控えめで、コクのある我が家のチリビーンズ。いつも目分量で作っているのですが、その量をきちんと量ってみました。

野菜をたっぷり煮込んだチリビーンズ

野菜と豆をたくさん食べたいときにはコレ!煮込むことで野菜の甘みとうまみが深まります。

このレシピの生い立ち
大人も子どもも食べられる辛さ控えめで、コクのある我が家のチリビーンズ。いつも目分量で作っているのですが、その量をきちんと量ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 牛ひき肉 500g
  2. カットトマト缶 約800g
  3. トマトペースト 80g
  4. ミックスビーンズ缶 540ml(2カップ強)
  5. コーン缶 165g(1カップ)
  6. タマネギ(粗みじん切り) 大3個(約600g)
  7. ニンジン(さいの目切り) 中2個(約300g)
  8. ブロッコリー(食べやすい大きさに切る) 1株(約350g)
  9. コンソメの素 小さじ4(キューブ2個)
  10. チリパウダー 大さじ1
  11. クミンパウダー 小さじ1/4
  12. グラニュー糖 小さじ1/2
  13. 小さじ1/4
  14. 黒胡椒 小さじ1/4
  15. お湯 1カップ
  16. オリーブオイル(炒め用) 大さじ3
  17. オプション
  18. チェダーチーズ お好みの量
  19. ホットソース お好みの量
  20. ハラペーニョ お好みの量

作り方

  1. 1

    【準備】
    コーンとミックスビーンズの水気を軽く切っておく。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れて熱し、中火で野菜を炒める。

  3. 3

    野菜をじっくりと炒めたら、牛ひき肉を加え中火で炒める。

  4. 4

    3に1を加えてざっと火を通す。

  5. 5

    4にカットトマト缶と、トマトペーストとお湯に溶かしたコンソメの素を加えて混ぜ合わせ、ひと煮立ちさせる。

  6. 6

    チリパウダー、グラニュー糖、塩、黒胡椒を加え混ぜ合わせる。

  7. 7

    クミンパウダーを加えたあと、蓋をして弱火で1~2時間ほど煮込む。
    ※様子を見ながら途中2、3回ざっと混ぜる

  8. 8

    コーンブレッド(レシピID : 19647353)やディナーロールと一緒にどうぞ。

  9. 9

    お好みでチェダーチーズ、ホットソースやハラペーニョをトッピングしてください。

  10. 10

    今回使った缶詰です。

コツ・ポイント

タマネギが色付き始める位まで、じっくりと野菜を炒めてください。
冷蔵庫のハンパ野菜をどんどん入れてOKです。
冷凍野菜(ミックスベジタブルなど)を使っても構いません。
豆はお好みの種類でどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ